結論から言うとなりません!
あくまでスタディサプリTOEICはTOEIC対策の勉強を効率よく行えるようにするためのアプリ。
テストを解くと言う行為と、英語が喋れるようになる勉強方法はまた違う物なのです。
ただTOEICと言えど英語の一部。スタディサプリTOEICで学んだ事は、まったくの無駄にはなりません。

日常会話やオフィス、学校の授業で求められる単語なんかはやっぱりそれぞれ別ものだからのぉ
英語をしゃべるようになるためには何が必要?
英語を喋る事ができるようになるには何が必要でしょうか。
まず当たり前なのが英語の知識。
正確な英文を組み立てるための文法の知識。
英文のルール。
そして語彙である単語。
これらがないとまず喋る練習のスタートラインにも立てません。
ただ中学レベルの文法しか知らないよ、と言う人でも喋る練習をする事は可能です。
ただその場合作れる英文は中学で習うレベルの物に固定されていまいます。
なのでより込み入った英文を喋りたいのなら、おいおい英文法を勉強していく必要があります。
これらの基礎がある人なら、あとは喋る練習です。
いくらテストを解くために勉強をしてきても、それは喋る練習とは別なわけです。
この事は中学・高校・大学と勉強を続けてきても喋る事が出来ないあなたならわかるかと思います。

作る力と読み解く力は別物!
設問を解く力と喋る力はまた別なんですね。
なので喋れるようになるには喋るしかありません。
ただ喋る練習をしていない人がいきなり英会話スクールに入っても、効果はほとんどありません。喋る練習をしていない人にとっては、高い授業料を払っている割りに得られる効果が少ないからです。
英会話スクールやネイティブと話す段階はもう1つ先の段階です。
まず最初は文の型を、瞬時に思い出して言葉にできる力が必要になります。
よく言われるのが「英語の瞬発力」
これがないと考える方に時間を使い過ぎて、英会話スクールの時間がもったいないです。
英語っていう言語は厳格なルールがあり、ある程度の型が決まっています。
国や人種の文化的背景によらず、等しくやり取りする事ができるためにここまで広まったのだと私は考えています。
それはさておき。
いいたい意味から瞬時に型を思い出し、実際に英文を作れるようになったら第一段階は終了です。
繰り返して何度も何度も行っていれば、次第に日本語で考える事がなくなります。
このレベルまでくれば完璧ですね。
あと暗記しては意味がありません。
あくまで文の成り立ちを意識してください。
暗記するのではなく、なぜその文になるのかロジカルに説明できるよう意識して行う事が重要です。
第二段階は実際に話す事。
ここから先は実際に話して、生きた英会話を積んでいく事が重要になります。
ここからは英会話スクールやネイティブと積極的に話すようにしてください。
聞いて・喋るという能力が多角的に伸びていきます。
留学する方もこのレベルまで伸ばしておかないと高いお金を払った分の効果があるかは微妙です。
スタディサプリTOEICで英語を喋れるようになるの?
結論から言えば喋れるようにはなりません。が、まったくの無駄にはなりません。
スタディサプリTOEICはもちろん、TOEICのテストを解くために勉強をするアプリです。
なのでまったくの無駄にはなりませんが、勉強の方向性はずれています。
ただその中でも、喋る練習と近しい物があります。
それはシャドーイングと音読です。
スタディサプリTOEICでは、リスニングとリーディングの勉強方法として、シャドーイングと音読を推奨しています。
シャドーイングとは音声の後に続いて声を出す練習方法。
こちらはリスニング対策としてオススメの勉強方法です。
音読は文字通り音読。
ただ学校でさせられた音読ではなく、構文を意識することで効果があると教えられます。
構文を落としこむことによって、リーディングのスピードを上げるためです。
どちらも構文を意識することで、多少なりとも型を覚える事ができます。
これは私の実体験でもあります。
リスニングの得点を上げたいので毎日欠かさずシャドーイングの練習をしています。
その際ずーっと続けているとだんだん他の事を考える余裕が出てきます。
その時文の成り立ちを意識するようにしてます。
こうすることで、日常のちょっとした瞬間英語で言うならどういうんだろう。
と考えた時、そういえばスタディサプリTOEICだと~~って表現だったら~~っていうんだろうな。
程度の事は考えられるようになりました。
以上の事から、スタディサプリTOEICで英会話の勉強は向いていないけれども、まったくの無駄にはなりません。
ただ遠回りなのは確実です。
最短で英語を喋れるようになりたいのなら、それにフォーカスした勉強をすることが重要です。
まず1つ目が瞬間英作文をこなす。
自分の中に英語の構文を、頭に、体に落とし込む事が必要です。
簡単な文でもいいので、とことん繰り返す必要があります。
その段階をクリアしたら、実際に人と喋ってみましょう。
分からない事はどんどん質問をして、生の知識を身に着けていきます。
結局英語を喋れるようになりたいのなら、喋って経験を積んでいかないといけません。
おそらく数年単位の勉強が必要になりますが、身に着けたら国内だけであったフィールドが世界に広がります。
女性を口説くもよし、ビジネスの商談をするもよし、現地の隠れたスポットを教えてもらうもよし。
英語が喋れる日本人と言うのは非常に希少価値が高いです。
時間を賭けるだけの価値はある勉強です。お互い頑張って研鑽していきましょう。