関正生先生

関正生先生ってどんな人?講義動画から書籍までまとめ

 

カリスマ講師である関正生先生を知っていますか?
私はスタディサプリTOEICで出会い、その教えに感銘を受けて今では本を買うほど関先生の事が好きです。

 

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

信者と呼んでくれ

 

パーティ子
パーティ子

最初はうっさんくせー☆って思ってたわよ

 

彼の特徴として、きちんと言い切ってくれること。
多くの教師は英語の全体像が理解できていないため、曖昧な言い方になりがち。

 

 

「これはTOEICに出る傾向にあるよ」
「これはセンターじゃ出ないかもね」
「英検じゃこのレベルの単語を覚えておけばたぶん大丈夫」

 

 

とか。
私が今まで教えてきてもらった英語の教師は大体こういう人でした。
ふんわりしていてすげー嫌でした。

 

 

ただ関正生先生は
「これはTOEICに出ないから覚えなくてもいいけどね(でも一応教えてくれる)」
「これはTOEICでよく出るので覚えておきましょう」

 

 

とちゃんと言い切ってくれます。
だったらこっちもTOEICに問われない物は覚えない。それ以外は覚える。
ストレスなく学習することができます。

 

 

そんな関先生のすごさがわかる講義動画&書籍が世にはたくさん出ています。
本においては多すぎてよくわからないレベル。

 

 

なのでここらでまとめを作っておこうかなと。
そして簡単なレビューなんかもつけさせていただきます。

 

 

というわけで関先生の講義動画&書籍のまとめ記事になります。

 

 

目次

関正生先生ってどんな人?

 

 

関正生先生ってどんな人?

 

 

慶応義塾大学文学部(英米文学科専攻)卒業。
TOEICはほぼ毎回受験し、問題分析や傾向などを研究。しかも点数は990点を取り続けているとか。予備校の人気講師でもあり、その講義の整理券配布をしたこともあるとか。

 

 

ちなみに著作多数です。この記事でも後半の方になりますが、まとめてあります。
990点とはつまり満点。ノーミス。これはちょっと頭おかしいレベル。

 

スタディサプリTOEIC以外にも、大学受験向け、中学生向けのオンライン講座で講師を務めています。

 

 

今までの予備校では250人教室満室、朝6時からの整理券配布、立ち見講座、一日6講座200名全講義で満席など数々の記録を達成している人。

 

 

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

控えめに言ってもかなり実力派の講師

 

 

 

それ以外にも東洋経済news pickscnn english expressアップバンクなど一流メディアからインタビューを受け、記事が掲載されるほど。

 

 

TOEICのスコアはもちろん990点。
TOEICは過去問がないため、毎回受験し、傾向をリアルタイムで解析している。
連続で990点を取得したことも。

 

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

ひ、ひええええ

 

パーティ子
パーティ子

990点よー!ここに満点の人がいるわよー!!

 

 

 

 

数々の本を出版しており、90万部を超えているベストセラー。
私もいくつか買ってしまいました。

 

 

関正生先生の教え方の特徴

1、英語の文化的背景からニュアンスをつかむ
2、英語の核を重要視する
3、ゆえにただの暗記に頼らず英語を学ぶ事が可能

 

三行で関先生を説明するとしたら、上記になります。
まず英米文学科卒業だけあって、英語の文化的背景に精通しています。

 

 

例えばgoとcomeの違い。shallの本来の意味。
単語レベルから文法レベルまで、なぜネイティブはそう表現するのか?
その理由を文化的背景・単語や文法のニュアンスから解説してくれます。

 

 

つまり英語の本当の意味の部分を大切にしている。つまりです。
この核をつかむ事により、派生した出来事にも対処できるようになる。

 

 

つまり最小の暗記で幅広くカバーするのが関先生の特徴です。

 

 

1つ付け足します。
上記の教え方からわかる通り、英語に精通している人は関先生とはなじまないと思います。
ある程度のレベルにある人は、自分なりの英語観がしっかりしているからです。

 

 

なので多くの場合、関先生の英語観に基づく教え方は納得のいかないものになるでしょう。
関先生の教材を使って勉強して欲しい人は、英語初学者・英語が嫌いな人・苦手意識を持っている人・あまり英語観がはっきり確率していない人。

 

 

になります。
非常に優しく・また興味深く解説してくれるので、はまる人はとことんはまるはず。

 

 

関正生先生の講義動画

 

 

関正生TOEICの講義動画

 

 

ユーチューブにあがっている関先生の講義動画は大きく分けて2種類。
中学英語TOEIC用。今回は先にTOEIC対策の講義動画を上げていきます。

 

 

今からTOEIC対策をしようとしている方は、必見です。
関先生の事が気に入れば、書籍を買ったりスタディサプリTOEICなどに加入したりしてみてください。

 

 

TOEIC:リスニング解説動画

 

 

弱形とは? リスニングに必要な事

 

 

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

すごい良い事いってる

 

 

 

スタディサプリTOEICで関先生の授業を学んでいる私でも、非常にためになる話が聞けました。そして今取り組んでいる事が間違っていないとも認識できました。

 

 

今私はTOEICの勉強として、「ビジュアル英文解釈」を使って勉強しています。
頭の中に? が浮かんだ人も多いでしょう笑

 

 

確かにTOEICの勉強としては遠回りもいいところなんです。
なので私自信、始める前はすごい悩みました。

 

 

ですが今はこの動画のおかげで自信を持って「ビジュアル英文解釈」を進められそうです。

 

 

ちなみに弱形はスタディサプリEnglishの方で勉強できます。
スタディサプリEnglishはスタディサプリTOEICを申し込むと、おまけとして使えます。

 

 

まとめ単語 言い換え単語

 

 

 

TOEICのリスニングの問題は非常に言い換えが多いです。
その問題に対応するために、出がちなまとめ単語:言い換え単語を関先生が解説してくれます。

 

 

これは本当によく出るので覚えておくのがオススメ

 

 

先読みの重要性

 

 

 

スタディサプリTOEICで先読みの機能があるので、私も実践しています。
ただこればっかりは紙の媒体で、本番を想定するのがいいかな、というのが本音です。

 

 

本番のTOEIC前に実践問題集や公式問題集をやれ、と言う方が多いのは本番形式で勉強できるからでしょうね。

 

 

TOEIC:文法解説動画

 

 

TOEICでどのレベルの文法が問われるの?

 

 

 

意外な事にセンターレベルの文法が問われるとの事。
ただ気をつけて欲しいのは、あくまでパート5で問われる文法のレベルがセンターレベルと言う事。

 

 

パート7に代表される長文は、もっと難しい文法が出ます。
なのでスタディサプリTOEICで勉強していてリーディングが伸び悩む事がありますので、注意。

 

 

この動画では実際に問題も出題されますので、実際に解いてみてください。
関正生先生がパート5を解くとき、どこに注目し答えを出すのか知る事もできます。

 

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

凄い有益

 

 

 

性格と照らし合わせた試合運びを

 

 

 

今回は文法と言うより、リーディング部門をどう進めていくか、を関先生が教えてくれます。
一言で言うなら、性格と照らし合わせようと言う事でした。

 

 

飽き性だったら中に文法を挟んだり。
きちんとした事が好きだったら、パート5、6,7と順番に進めていくか。

 

 

色々試行錯誤してください、と言っていました。

 

 

TOEIC:単語の覚え方

 

 

単語を覚えるコツは回数。そしてリアリティ

 

 

 

これはよく関先生が言う方法。
6回同じ単語に会えば覚える事が可能
と言う事です。ポケモンの名前だって何回も遭遇していれば、自然と覚えられるものですよね。

 

 

これとまったく同じ。
回数は正義。

 

 

そしてリアリティも大事。
実際に使われる場面、使ってみる、そういった場面に遭遇すれば覚える事は容易です。

 

 

これは私の実体験もあります。
スタディサプリTOEICで出てきた単語が、ディスカバリーチャンネルに出てきました。
これはまさにリアリティ。おそらく一生忘れる事はありません。

 

 

リーディングで役に立つ英単語

 

 

 

今回はリーディングで役に立つ英単語。
確かにこれを覚えるだけで読むのが凄い楽になります。

 

 

これは覚えておきたい所。
残念ながらスタディサプリTOEICでは同じ話を聞いた事はありません。

 

 

学ぶのならなんらかの書籍を買う必要があるかもしれません。

 

 

TOEIC:リーディング部門

 

 

パート7の点数を上げるには?

 

 

 

問題を解いて、正解したよかった・あるいは間違えたがっかり。
という勉強では点数は上がりません。

 

 

復習もおそらく問われた箇所周りだけでしょう。
それだけでは点数は上がりません。

 

 

やはり必要なのは精読の力。
読めれば解ける。そんな単純な気づきを与えてくれます。

 

 

これは短い時間で解かなければならないと言う、TOEICというテストの特色が問題だと思います。ついつい設問の周りだけ、あるいは拾い読みとかがもてはやされます。

 

 

関正生先生はスタディサプリTOEICで
「拾い読みはしたことがありません。僕は前から最後まで読んで設問を解きます」
ということを言っていました。

 

 

必要なのはついばんで読む事ではなく、左から右に英語を理解し、読み返す事のない読み方を身に着ける事。つまり直読直解と呼ばれる物です。

 

 

これはTOEICに限らず非常に役に立ちます。
この機会に直読直解を習得するのもオススメです。

 

 

ちなみに別のパート7対策動画があるのですが、そちらは後半見れないので割愛します。

 

 

関先生の指導の下、TOEIC対策をしたいのなら私もやっているスタディサプリTOEICがオススメです。これらの動画を見て関正生先生が気に入った方はぜひ。

 

 

文法から各パートの対策・出やすい事項などを効率よく教えてくれます。
スタディサプリTOEICで文法を教えてくれる時の動画になります。

 

 

このために撮っただけあって聞き取りやすく、見やすいですね。

 

 

 

これは確かリスニングの部門で出てきたような気がします。
こういった核の意味から教えてくれるので、暗記が苦手な人にこそオススメしたい。

 

 

関先生が解説する世界一わかりやすい英文法の授業

 

 

 

スタディサプリTOEICで勉強している人なら、既出の内容でしたね。
スタディサプリTOEICなら文法から学ぶ事ができますので、同じ内容の物が学べます。

 

 

文法はリスニングにもパート5、6にも必要になるので、要勉強です。
伸び悩む理由の1つが文法の抜けです。

 

 

単語の力が弱い事は意識しやすく、気づきやすいですが、文法はそうはいきません。
不安な人は文法書を引っ張り出してきてぜひ復習してみてください。

 

 

めんどくさかったらスタディサプリTOEICを使い、アプリで勉強しましょう。

 

 

関先生が解説する世界一わかりやすい中学英語

 

 

前置詞編

 

 

 

英文解釈や長文を読む際扱いに困るのが前置詞!!!
これはもー本当に悩ませます。

 

 

どう処理するべきなのか悩んだ事はありませんか?
いつもは見慣れた単語なのに前置詞一つつくだけでどう読めばいいのか悩みますよね。

 

 

前置詞には色々な意味があるのですが、重要なのは核となる意味を抑える事。

 

 

可算・不可算名詞編

 

 

 

TOEICにも出る可算か不可算名詞か、という問題。
地味ながら結構なくせもの。

 

 

苦手意識を持っている・あるいは極力暗記をなくしたい人は視聴してみてください。

 

 

助動詞編

 

 

 

助動詞も曲者。ちょっとしたニュアンスですが、意味がまるっきり変わる事も多々あります。
ただ表面の意味だけを教えられて、詳しい所まで知っている人はなかなかいないのが実情。

 

 

この機会にぜひ、核となる意味を抑えてみてください。

 

 

英文法編

 

 

 

今まで関正生先生が解説する中学英語を上げてきたわけです。
が、どうして今更そんなものを? と不思議に思う方もいるかもしれません。

 

 

中学英語は英語を学習する上で厄介な盲点になりがちです。
なぜならば多くの参考書・講義動画では中学英語を完璧に身についている人向けの物が圧倒的に多いからです。

 

 

ここまで生きていた方なら、学習とは知識の積み重ねだと言う事はわかっていると思います。
前提の知識があり、発展の知識があるわけです。

 

 

ただあまりに前提の知識が常識すぎると解説される事はほとんどありません。
その常識の知識と言うのが、英語だと中学英語。わざわざ三人称単数や動詞の活用形を教えてくれる参考書は非常に少ないです。

 

 

なので中学英語に少しでも不安がある人は、ぜひ参考書やスタディサプリTOEICで勉強をする前に復習をしてみてください。

 

 

遠回りに思われるかもしれませんが、意外とそっちの方が長い目で見ると近道になります。
あとネットで調べるより、書籍を買って体系的に学ぶ方をオススメします。

 

 

やはりaという事柄があり、bという事柄がある。
書籍だとこういった流れで進んでいきますが、ネットだとaという事柄。bという事柄と、文壇されて出てきます。

 

 

こういった繋がりが希薄になりますので、書籍で勉強してください。

 

 

関正生先生の本まとめ

 

 

 

上の動画は関先生の書籍の簡単なまとめ。
実に色々な種類の本を書いているので、なかなかまとめるのが大変です。
というわけでジャンルに分けて紹介していきたいと思います。

 

 

関正生先生著作:TOEIC編

 

 

TOEIC対策の講師をしているだけあって、毎回TOEICを受験している関先生。
なぜならTOEICには過去問がないから!

 

 

TOEICを教える身としては、今の傾向をちゃんとつかんでいる必要があるんです。
だからこそ毎回受験する。大変ですよね。ほぼ毎月ありますもん。

 

 

逆に言えば、普通の人はTOEICの情報を得るのが難しいです。
なぜなら過去問がないから。大学受験のように赤本を買って、自分なりの対策を練る事ができません。

 

 

ただ普通の学生や社会人が毎回TOEICを受験するのは現実的ではりません。

 

 

ではどうやってTOEIC対策をするか?

 

 

それはもちろん「TOEICに詳しい人の講義動画・書籍を見る」これに尽きます。
この場合は関先生。気になった本があればぜひ買って中身を見てみてください。

 

 

世界一わかりやすい TOEICテストの英単語

 

 

まずは単語。単語なくして語学の上達はありえません。
世界一わかりやすい TOEICテストの英単語の特徴としては、語源について触れられている事。

 

 

これは暗記嫌いな人にとっては、かなり嬉しいはず。
今まで単語帳を買うものの、最後まで終わらせられなかったり繰り返すのが苦痛だったりした人はいませんか?

 

 

私がこのタイプです。
この記事を作っているここから見るだけでも、本棚には3冊の単語帳があります。

 

 

おっすおらドラ夫
おっすおらドラ夫

DUO と1900とシステム英単語!

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

ディスるつもりはないよ?

 

 

ただの暗記がどーにもなじまない人は、勉強の方法を変えましょう。
まずは語源を覚える。どうしてそうなるのかロジカルで覚える。こちらの方が興味が湧きますから、無味乾燥な暗記とは違います。

 

 

そして別の特徴として例文がTOEIC向けになっている、という点。
こちらはチラ見でも確認できますので、ぜひ確認してみてください。

 

 

少しでもTOEICの勉強をしている人なら、例文がよく出るシチュエーションだと感じるはず。
まさにTOEIC向けにフォーカスされた単語帳です。

 

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

レビューを一例

 

 

 

従来の単語集の様に何度も繰り返し、気合いで覚えるタイプの単語集ではありません。語源や語呂合わせの様な解説がついており、多少強引ながら一度読むと結構記憶に残ります。繰り返し暗記が苦手な人でも大丈夫だと思います。

 

800点を超える様な上級者には物足りないかも知れませんが、私の様に分厚いベストセラー単語集に挫折した方にはやり直しに丁度良いかと思います。

 

 

 

新形式問題対応 改訂版 CD2枚付 世界一わかりやすい TOEICテストの授業(Part 1‐4 リスニング)

 

 

お次はパート1~4.つまりリスニング部門です。
ちらっと中を見ましたが、スタディサプリTOEICと被っている所がやや見られました。

 

 

これはテクニックを学べる本ではありません。
日本人がTOEICで間違えやすい単語・箇所などに対し書かれた本です。

 

 

それと頻出のテーマに関してです。
やはり頻出のテーマに対しては、単語と舞台を知っているだけでぐっとリスニングが耳に入ってくるようになります。

 

 

この本を足掛かりに勉強し、リスニングのスコアが470まで取った方がいました!

 

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

すげえ…

 

 

 

リスニングでここまでスコアを取れれば目標スコアに到達しやすくなりますよね。
羨ましい限りです。

 

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

レビューを一例

 

 

 

リスニングが足を引っ張ってなかなか600点に届かないという状況だったので、リーディングパートでもお世話になったこのシリーズを買いました。

この本のいいところは、ポイントが絞られていて読みやすいところです。教え手としては書きたいことは沢山あるのでしょうが、優先度の高いものがピックアップされており読み手はこれだけやればいいんだ、とやる気も出ます。

 

とにかくこの本と付属のCDを聴き込んだ結果、リスニングが100点アップし600点を一気に飛び越し700点越えを果たせました。

長文のリスニングを聴き込んだことで、リーディングも読みやすくなったと思います。上級者には物足りないところもあるかもしれませんが、これから勉強していきたい方にはうってつけだと思います。

 

 

 

 

 

 

新形式問題対応 改訂版 世界一わかりやすいTOEICテストの授業(Part5&6 文法)

 

 

お次は文法部門。パート5・6がセットになっています。
こちらもスタディサプリTOEICのパーフェクト文法講座と同じような感じ。

 

 

中・上級者向け(スコアで言うと600~)くらいの人には少々物足りないと感じるかもしれません。

 

 

オススメなのが、英語の勉強から離れていて、基本的な文法事項に不安がある人。
私はスタディサプリTOEICで文法を勉強しましたが、べらぼうにわかりやすかったです。

 

 

特に関正生先生の解説はややこしい文法事項が嫌いな人向けです。

 

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

レビューを一例

 

 

 

part1~4のリスニングが、とても分かりやすかったので買ってみました。私が感じた限りでは、この本は「文法の基本」がわからない人向き、または「ある程度理解しているが、どこがわからなくなっているかわからない」人向きだと思います。」

 

特に私は、接続詞と前置詞あたりの文法の基本を忘れてしまっていたので、助かりました。問題数はあまり多くないので、文法特急などで追加の問題を解いていくと良いと思いました。このまま、part7も続けて買ってみたいと思います

 

 

 

新形式問題対応 改訂版 世界一わかりやすい TOEICテストの授業(Part 7 読解)

 

 

 

最後はパート7。読解パートです。
先ほども書きましたが、関先生はつまみ食いのように読むスキャニングは推奨していません。

 

 

頭から読んで理解していく。それができれば時間内にちゃんと終わる。
と考えているタイプの人です。

 

 

この本は例にもれず、そう読んで解く問題集になっています。
後は作者の意見が来やすい箇所など、そういった解説もされています。

 

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

レビューを一例

 

 

TOEICのpart7のさまざまな形式の文でどの点に注目すればよいかが分かりやすい。 「該当箇所だけに注目するのではなく, 本文全体を理解して解く」ということを前提としているため, 自分の考え方と合っていた

 

 

 

世界一わかりやすいTOEIC L&Rテスト総合模試【600点突破レベル】

 

 

 

これは世にも奇妙な参考書。
コンセプトがなんとTOEICのスコア600点を突破することのみにフォーカスした物になっています。

 

 

だからハイスコアを目指す物ではありません。
600点を目指す参考書なんです。

 

 

この事からもわかる通り、600点以上のスコアを持っている方には無用の長物だと思います。この参考書がどはまりするのは400~500点クラスの人。

 

 

中学レベルの英語はほぼほぼ完ぺきで、今更解説を必要としない人が対象になります。
そんな人たちが600点を目指す参考書。

 

 

そしてTOEIC初学の人にもオススメできます。
まずこれ一冊でパート1~7を網羅している事。
そして各パートの特色・勉強方法が載っている事。

 

 

つまりこの参考書一つで、600点クラスまでなら勉強方法から問題と解説まで網羅することが可能だからです。

 

 

勉強方法は音読とディクテーションとシャドーイング。
ディクテーションは音を聞いて文に起こす勉強方法。リスニングで何が聞き取れないか、自分がつまづくポイントを理解することができます。

 

 

シャドーイングは音声の後に続いて発声する勉強方法。
聞いて言えたか(聞き取れたか)。これを繰り返す事で、単語と音を関連させて記憶する事が可能です。

 

 

音読はもはや説明は必要ないでしょう。
音読で得られる効果は、英語を英語のまま理解できるようになります。

 

 

以上の3つは多くのTOEIC対策ブログでも取り上げられています。
それほど効果がある勉強方法。世間一般であまり聞かないのは、面倒くさいから。

 

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

これはまじ

 

 

 

やってもらえればわかりますが、これが結構面倒くさいです。
ただスコアは上がりますので、やってみてください。

 

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

レビューを一例

 

 

400~500点レベルの人ならこの模試を繰り返しやるのがいいと思う。公式問題集は解説が雑すぎるので…。解説も丁寧で詳しく、いい本なのにレビューが全然ないのが不思議。要望としてはCDではなく音声ファイルをダウンロードできるようにしてほしい。

 

 

キンドルアンリミテッドに指定されていますので、無料で読む事が可能です(2018/12/31)現在

 

 

世界一わかりやすいTOEIC L&Rテスト総合模試【600点突破レベル】はスタディサプリTOEICの前身だと私は感じました。

 

 

これをさらに洗練させたものがスタディサプリTOEIC。
世界一わかりやすいTOEIC L&Rテスト総合模試【600点突破レベル】でも述べられているオススメの勉強方法は、スタディサプリTOEICでもすることができます。

 

 

しかもアプリのみで勉強することが可能。
ノートや参考書、音声データを用意する必要はありません。

 

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

正直すごい楽

 

 

 

何度も同じ文をリピートするディクテーションやシャドーイングも、ボタン一つで文頭に戻るので繰り返すのが非常に簡単。これはもう最高。

 

 

気になる人はどんな感じが公式サイトの方で確認してみてください。

 

 

関正生先生著作:英検編

 

 

改訂版 CD付 世界一わかりやすい 英検3級に合格する授業

 

 

英検ってどんなの?
という些細な疑問から、頻出事項、重要語句のまとめまで載っている総合参考書と言ってもいい物に仕上がっています。

 

 

しかも忙しい人のためにショートカットコース(4・5日で完了)と言う物まで備わっています。関先生が好きで、英検を受ける予定のある方はぜひ手に取ってみてください。

 

 

ちなみに同シリーズは準2級も発行されています。
構成はそのまんまです。ただ位が上がっただけと言っていいでしょう。

 

 

そして準2級、2級には専用の単語帳まで発売されています。
自分の実力と相談して、買うかどうか決めてみてください。

 

 

 

中身は関先生らしくなく、普通の単語帳と言った感じ。
ただそれぞれの単語に一言添えられていたのは、さすがだと思いました。

 

 

特に日本語の意味は~だけど英語だと~だよ。
なぜなら~という意味だからね。と言った書き方が多く、楽しく読めました。

 

 

 

 

とはいえ、どちらかと言えば普通の単語帳のテイストが強いです。

 

 

関正生先生著作:受験編

 

 

ここはすごーい数が多いです。
いいですか? 心してくださいね。私も休み休み書いております。
集中力が閉じたらユーチューブで動画でも見ちゃってください。

 

 

おっすおらドラ夫
おっすおらドラ夫

東海オンエアまじおもろい

 

 

大丈夫ですか?
受験編に入りますよ。

 

 

受験単語編

 

 

世界一わかりやすい 英単語の授業

 

 

受験単語帳のカテゴリに入れていますが、正直受験用ではないです。
ただ単語を勉強する上で、効率的に学べる要素が詰まっています。
なのでこのカテゴリに入れさせていただきました。

 

 

ザ・関先生って感じの単語帳です。
こちらも世にも奇妙な単語帳。単語帳の良さはどれだけの単語を網羅しているか、により判断されがちです。

 

 

ただこちらの単語帳はわずか400語に厳選!!
単語帳の異端児だと言えるでしょう。

 

 

ではなぜそんなに単語を厳選したのか?
それは暗記なしで覚えると言うコンセプトを実現するため。

 

 

この単語帳は、語源から覚える・身の回りの事項と絡めて覚える・リアリティから覚える。
と言った覚え方をすることで、暗記をなくす単語帳です。

 

 

そのために語源から覚え、身の回りの事項と絡め、リアリティを持たせる。
手短な所で400語に厳選したと言うわけです。

 

 

どうせ大量に網羅しても多くの人は途中で挫折しちゃうからね。
貶す意図はありませんよ。私も例にもれずこういうタイプですから。

 

 

関先生もツイッターの方でつぶやいていました。

 

 

うーむ素晴らしい。最後まで完走しないと意味ないですもんね。

 

 

出てくる単語も突飛な物は少なく、英語を学習する上では一度は目にするものばかり。
無駄にならない単語が選び抜かれている印象を受けました。

 

 

単語ってこう覚えるんだよ!
という指標を教えてくれるような単語帳です。

 

 

アリストテレス
アリストテレス

レビューを一例

 

 

こういう考え方教え方もあるんだなーとつくづく感心。こういう本が、もう10年位速く出ていたら英語大好きなっていただろうに。

 

 

英単語Stock3000&英単語Stock4500

 

 

とはいえ、やはり数は正義。
受験英語に求められる単語は結構膨大です。それに比例して単語の掲載数が増大するのも仕方のない所。

 

 

ちなみに英単語Stock3000は高校生~センター試験レベル
英単語Stock4500は高2~march・国立・早慶の基本くらいまで。

 

 

ソースは関先生。パワーワードですね。

 

 

 

こちらの本は、関先生のワンポイント解説みたいなのがついています。
この単語の本来の意味は~だよ、とか、語源のイメージを教えてくれたり。

 

 

これを関正生先生は「記憶ブースター」と呼称しています。
単語を見つつ、ちらっと関先生のワンポイント解説を読む。

 

 

これだけでそこらへんの単語帳とは定着度が段違い。

 

 

アリストテレス
アリストテレス

レビューを一例

 

 

今までの王道単語帳と肩を並べる、もしくはそれを超える単語帳。理由としては

 

 

1記憶ブースター→単語背景や入試パターンなどを利用して受験生に非常に良い覚えやすい工夫がなされています(鉄壁やシス単と類似)。

 

 

2分野別→文法×単語、読解×単語、4技能×単語だけではありません。もちろんのこの大別化も覚えやすさも素晴らしいですが、その更に中が秀悦です。その中で更に様々な分野立てをして、覚えやすさの工夫を凝らしています(鉄壁と類似)。

 

 

3単語理解から長文理解へ→長文向けの単語に関してはテーマ別で区分けされています。私ごとの経験値(塾講師)ではありますが、生徒たちに解かせてきた長文中の頻出単語、キーワードがまさしく掲載されています(リンガメタリカと類似)。

 

 

4その他→英検準2・2級向けの単語を掲載、英検面接向けの重要会話フレーズ、前置詞のイメージ解説、ページ番号の横にクイズ形式で出題される会話表現、単語には発音記号とカタカナでそれぞれ発音を表記。

 

 

しかし、強いて言うのであれば、1冊目の単語帳としては不向きと言えると思います。ターゲットやシス単のように頻出度別ではないからです。このページまでを覚えれば、この偏差値のレベルの語彙力が身につけられるという目安がないので、そこはDUO3.0と同じイメージを受けました。

 

 

また、動詞であれば、自動詞と他動詞の識別が訳だけでは認識できない部分です。ですが、関先生の並々ならぬ熱意を持って、出版された最新の単語帳と伺いとれます。スタディサプリや関先生の参考書を買って、勉強に励んでいる生徒たちは特にお勧めができます。

 

 

長いですが非常によく分析されており、的確にとらえたレビューだと思いました。
あと自動詞と他動詞の区別がないのは、おそらく挫折者を出さないため。

 

 

私も覚えるのが凄い嫌いでした。
しかも大半の動詞には両方の意味(自動詞・他動詞)あるわけですしね。

 

 

従来の単語帳にどうしてもなじめなかった。
あるいは暗記の繰り返しで精神が摩耗してしまった。

 

 

そんな人に関先生の単語帳をオススメしたいです。

 

 

 

 

 

読解編

 

 

関正生の英語長文 プラチナルール 大学入試

 

 

こちらの参考書はずばり作者の主張が書かれやすい箇所を学べる参考書です。
これは国語の勉強をしたことがある人なら、経験したのでは?

 

 

国語の勉強で具体例や対比の後や前には作者の主張が来やすいとかやりませんでした?
それを英語で勉強させてくれるのがこの本。

 

 

なので英文の読み方を解説する本ではありません。
読み方とは英文の解釈。ここのANDはこことここを繋げてこの関係代名詞はこれを先行詞にして~と言った解説はメインではありません。

 

 

つまりすでにある程度英文が読める方向け。

 

 

そういえば私はそんな勉強はしていませんでした。
国語は幸いな事に得意だったので、こういった事を勉強しなかったのが影響したのかもしれません。

 

 

アリストテレス
アリストテレス

レビューを一例

 

 

4周しました。和訳が苦手だったのですが多少はマシになりました。和訳は置いといて、英語の読み方が変わりました。

 

今までは根拠っぽいとこ探して解くだけだったんですけど、対比構造を理解し、具体例やまとめ表現などをおかげでよりスムーズに答えにありつける読み方を獲得しました。センターレベルからの脱却の一発目にどうでしょうか。7〜8割以上取れてる人が使うとかなりいいですよ。

 

 

英語は感覚ではなく、理屈で学んで解く。
それが大人の語学の勉強方法です。

 

 

 

 

大学入試 世界一わかりやすい 英文読解の特別講座

 

 

こちらはすごい解説が難しい。
単なる英文解釈ではありません。なので英文解釈を勉強したい方はまた別の参考書で勉強しましょう。こちらの参考書は英語を整理する教材です。

 

 

つまり交通整理をして、英文を読むときの負担(交通量)を減らすのがコンセプトかなと。

 

 

たとえばS V that~という文があるとします。
この時Vには思うや言うと言った、伝達・認識と言った単語が来るんです。

 

 

だからこの形を見た時は、これを思い出してね。
と言った内容になります。

 

 

言われてみればそうだな~ってなりませんか?
なった人は使ってみる価値ありです。あらかじめ予想をしておくことで、長文を読む負担はがくっと減ります。

 

 

アリストテレス
アリストテレス

レビューを一例

 

 

英文解釈が苦手で色々な参考書にあたってみては上手くいかずの繰り返しでずっと思い悩んでいました。ところがこの参考書に出会ってからは見違えるようでした。 1日10テーマ、5日間で一周させるのをもう3回ほど繰り返しましたが、以前とは比べ物にならないくらい英文に対する態度が変わりました。

 

 

この本に無駄なものは一切ありません。基本に徹しつつもハイレベルな応用ができるよに説明されてます。『予想修正』はそのひとつですが本当に今までとは見方が変わります。この参考書の全てを取り込み、最初のうちは意識的にこの本に書いてあることを実践していくだけでもかなり効果があります。

 

 

何度も繰り返して無意識にこの本に書いてあることを実践できるようになればかなり力がついてくるんじゃないかとと思います。 この本は英文解釈の技術シリーズのように固い解説ではなく、読みやすく書かれているのでかなり進めやすいです。かと言って内容が薄いわけでは決してありません!

 

 

周回性能 がほかの参考書の群を抜いていると思います。一周で得られる経験値がほんとに高い。何度も何度も回して体得していくのがいいのかなと思います。

 

 

注意しておくのであれば一通り英文法の仕組みを(解説系の参考書などで)理解して置いた方がこの本の効果がより見込めると思います。 それから、決して2、3周したらからといって他の参考書には手を出さないようにすることだと思います。それというのも周回する度に 「あー!これってこういうことか!」と1回読んだときよりも2回、2回読んだ時よりも3回読んだ時の方がこの本の真髄に近づいているのが実感できるからです。テーマの理解がより深まっていく感じです。 長文失礼しましたm(_ _)m

 

 

愛のあるレビューですね。

 

 

 

私も「ビジュアル英文解釈」を終わらせたらやってみようかな。
TOEICの勉強をしていて思うのは、リスニングで大事なのは先の構文を予想する力。

 

 

使役動詞だったり人・物toを作る動詞だったり。
こういった事が頭の中で先に組み立てる事ができると、単語がばんばん出てきても処理しやすくなります。

 

 

それがおそらくネイティブの聞き方・理解し方なのでしょうね。

 

 

大学入試問題集 関正生の英語長文ポラリス[1 標準レベル]

 

 

以下【2応用レベル】【3発展レベル】と続きます。

 

 

 

1がセンター・中堅私立大レベル
2はGMARCH・関関同立レベル
3は早慶上智・難関国立大レベル

 

 

この参考書は各シリーズ共通で12題から成っています。

 

 

どちらも最近扱われるようになった最新の内容(宇宙や医療)であり、どれも実際に大学の入試で出題された物により構成されています。

 

 

今の単語帳は頻出の単語の網羅性が重要視されています。
なのでこういった最新の内容には当然のように出てくる単語でも、その新しさゆえに単語帳には収録されていません。

 

 

ただそれだと困りますよね。
だから関先生が受験生に読んでおいて欲しい英文を選び、掲載したのがこの参考書。
ある分野では当たり前に出てくる単語にふれつつ、そのテーマになじんでね。って事です。

 

 

構文解析(あまり詳しくない)と詳しい設問の解説があります。
構文解析は詳しくないので、きちんと英文解釈を勉強してきた人向け。

 

 

正直【1標準レベル】でもなかなか難しかったです。
ただ取り上げられていたテーマや宇宙や経済、医療、スマホの悪影響など読んでいて楽しかったです。

 

 

受験生で、最新の入試問題の内容に馴染みのない方向けです。

 

 

所詮獣の戯言
所詮獣の戯言

一例をレビュー

 

 

スタディサプリでの関正生先生の授業がかなり良いと言うのを以前聞いたことがあり、そんな関先生が長文集を出したと聞いて買ってみました。やておきシリーズなどの、よくある「語数で区切ってある長文集」では「初学者だから買った300語なのに難しい長文」や、「慣れて来たから買った700語なのに案外簡単な長文」なんかがありました。

 

でもこの長文集は標準レベルから約850語の長文があって少し驚いたものの、スラスラ読めたのでレベル別に分けてあるなぁ、と感じる長文集でした。(標準レベルだから300〜500語のがほとんどですし、全体的に見ればレベルが高くなるほど語数も増えます。)

 

 

長文の内容は、「過去によく出たモノ」ではなく「最近頻出なテーマ」が集めてあるようですし、解答には「なぜこれが正解か」は勿論、「なぜこの選択肢は×なのか」まで書いてありわかりやすいです。

 

 

それに加えて各長文すべてに構文がとってあるページがあり、無料で音声ダウンロードもできる。「英語長文は数をこなすより1つの英文を読み込んだ方がいい」とは言われてますが、まさに1つの英文を読み込むのに特化した長文だと感じました、最高です

 

 

 

 

「傾向を分析」
言葉にするとこれだけですが、その言葉の裏ではこれだけの努力が

 

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

頭が下がります

 

 

 

 

 

 

文法編

 

 

大学入試 世界一わかりやすい 英文法・語法の特別講座 

 

 

ザ・関正生先生って感じがする参考書です。
関先生の文法書の中で、受験用の中では一番網羅性が高いように感じました。

 

 

これを一通りやれば文法の問題を解く。長文を読む下地は十分作れます。

 

 

内容はまんま関先生なので、上の動画を見て気に入った人ならなんの問題もありません。
するすると内容が頭に入ってくる事間違いなし。
ただ問題数が少な目。文法の問題集と言うよりは、読み物と言った感じ。

 

 

文法が嫌いで英語の学習意欲が湧かない方に、まずはカンフル剤としてオススメしたい文法書です。ただの暗記ではありません。そして理解できれば学習意欲もわいてきますからね。

 

 

ガンジー@甘いもの大好き♥
ガンジー@甘いもの大好き♥

レビューを一例

 

 

この本に対する関先生のレビューは、7割が絶賛、3割が酷評という状況です。私は絶賛のほうになります。なぜか?それは、たくさん覚えなければならない文法事項、語法に対して「これだけやれば、こうやれば大丈夫!」とズバッとした言い切りがあるからです。

 

「あれもこれも」でなく、「これだけ」というところにこの本の存在意義があると思います。勉強する者の気持ちをガッチリ捉えていると思います。文法には例外事例はつきものです。しかし、これに終始していては、その本質を見失います。この参考書で力をつけたら、別の本に当っていけば何ら問題はありません!力がつけば自ずから、このことはわかってくるはずですから。この参考書は、英文法を苦手とする人への強い味方になってくれます!

 

 

私が関先生を好きな理由とまったく一緒!
予防線として曖昧な言い方をする講師は多いけれど、責任を負いつつ言い切ってくれる講師は非常に少ないです。

 

 

 

カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業

 

 

 

内容はやはり関正生先生。
受験用にフォーカスしたというより、今まで習ってきた文法事項を復習するための内容のように感じました。

 

 

なので時制や現在形・過去形・未来系と言った基本的な事から取り扱っています。
英語からしばらく離れていて、文法事項をもう一度おさらいしたい人にオススメできる参考書です。

 

 

あとこれを読めばスタディサプリTOEICのパーフェクト英文法の抜けを補完することも可能。
関先生が講義してくれるパーフェクト英文法。あれはパート5を解くための講義です。

 

 

決して長文を読むための技術を磨くわけではありません。
もちろん長文を読む際に使える場面も多々ありますが。

 

 

あくまでパート5のため。他は副産物的な効果です。
なので説明が簡略化しています。

 

 

そこでこのカラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業なら、抜けた文法事項や説明を補完できます。

 

 

スタディサプリTOEICを使っている方にもオススメしたい参考書です。
キンドルアンリミテッドに指定されており、無料で読む事もできますしね。

 

 

カラー改訂版だけあってキンドル版はめちゃんこ見やすいです。
カラーの使い方もほんわりと優しい色合いなのでリラックスして見れます。

 

 

所詮獣の戯言
所詮獣の戯言

レビューを一例

 

 

4月からリクルート提供のオンライン英語学習サービス「スタディサプリENGLISH」TOEIC講座を利用しています。関先生の説明がわかりやすく楽しく勉強が続いておりますが、英文法について手元で確認しながらもっとしっかり学びたいと思い、購入しました。同サービス内のパーフェクト講座文法編の復習用テキストとして活用できています。巻末に頻出用例がまとまっているのも良いです。

 

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

気付いている人はちゃんと気づいていた

 

 

スタディサプリTOEIC受講者はぜひこの参考書を手元に置いておきましょう。
それぐらい親和性があります。

 

 

逆にこれを見て気に入った方で、TOEICのスコアを上げたい方はスタディサプリTOEICの方で勉強もしてみましょう。

 

 

あちらは解説の後にすぐ練習問題があるので、より実践的に身に着ける事ができます。

 

 

大学入試問題集 関正生の英文法ポラリス[1 標準レベル]

 

 

簡単すぎる問題と難しすぎる問題の両方が含まれている事となり、効率よく勉強できるかははなはだ疑問があります。これは時間が限られた受験生にとっては大変重要です。

 

ーー中略ーー

とりあえず沢山の問題に取り組むのは、効率的な勉強ではありませんし、何よりも苦痛をともないます。そこで各レベルに必要な問題をきちんと分析して集めたのがこの本です。

 

 

 

多くの参考書は簡単な物から難しい内容まで含まれています。
単語帳に続き、ここでも網羅性が重要視されているからです。

 

 

しかしこの参考書は狙っている目標にフォーカスした内容です。
それ以外は取り扱わないと言う、徹底した効率化っぷり。

 

 

世界一わかりやすい英文法の授業とは打って変わり、こちらはがつがつの受験用。
読解の所でも紹介した「英語長文ポラリス」と同じく、難易度別に分かれています。

 

【1標準レベル】は教科書~センター・中堅私立大レベル
【2応用レベル】はGMARCH・関関同立・国公立大レベル
【3発展レベル】は早慶上智・旧帝大・難関国立大レベル

 

 

 

 

となっています。【1標準レベル】から順々に難しくしていくもよし、自分に応じたレベルから始めるもよし。

 

 

解説→問題演習という流れなので、これ一冊で文法の勉強が行えるのもポイントが高いです。

 

 

所詮獣の戯言
所詮獣の戯言

レビューを一例

 

 

今まで分厚い参考書を目にしてきましたが、こんな良書は見た事ありません。例えば、Fo○est等は説明が長い上に分厚すぎるし問題数もさほどありません。

 

しかし、関正生先生は素晴らしいです。過去約55000問から375問をピックアップし、問題の解説と何故間違えたのかを的確に説明してくれます。最初は「375問で足りる訳ない」と思っておりましたが、よくよく考えてみると55000問は相当数です。

 

今後も出るかもしれない問題を375問引っ張り出すのも苦労するのに関正生先生はそれをしてくれました。まずはこの本で骨組みを作り、あとはNEXTAGEで肉付けするといった具合です。読んで損なしです。騙されたと思ってやってみてください。

 

 

英語の核を学べる。これは関先生の参考書に共通していますね。

 

 

 

 

 

関正生の英語頻出問題ポラリス[1 標準レベル] 熟語・多義語・語彙・会話・発音・アクセント

 

 

「模試で語彙問題が得点できない・対策がわからない」
「熟語ってどこまでやればいいの?」
「会話表現や発音・アクセントの暗記まで手がまわらない」

 

文法・長文の問題集はたくさんありますが、それ以外の対策となると何をしていいかわからず、学校指定教材の文法問題集の後半に載っている要点の羅列を丸暗記してわずかな問題を解いてみる、というのが受験生の「あるある」となっています。

中略

そこでこの本ではそういった分野だけに集中して、「実際の入試で何が出るか?」そして「そのためにどういった知識が必要なのか?」を明確にして、専門の問題集だからこそできる「十分な入試問題の演習&解説」を施しました。

 

 

ポラリスシリーズ第三弾。
ありそうでなかった熟語・多義語・語彙・会話・発音・アクセントを学べる参考書です。

 

 

今回も難易度別に分かれております。

 

【1標準レベル】はセンター試験~日東駒専・学習院・法政
【2応用レベル】はセンター試験完成~GMARCH・関関同立・地方国公立大学

 

 

となっております。
構成は英文法ポラリスとそう変わりはありません。

 

 

解説→演習と言った王道パターンで作られています。
特に熟語が秀逸。

 

 

例えば
〇〇 after
〇〇 up with
〇〇 away

 

 

など動詞の形が変わるだけで意味が変わってしまう、こういうややこしい熟語ありますよね。
これ覚えるのすごい大変で、私は嫌いです。

 

 

ただ英語頻出問題ポラリスだと、まとめて出してくれるので区別して記憶しやすいです。
出てきたものを1つ1つ覚えていくと、記憶がごちゃごちゃしてきます。

 

 

ただ一覧で出されるとそれぞれの違いを認識してい覚える事ができますので、ごっちゃになる心配はありません。

 

 

解説もまた語源から教えてくれるので記憶がしやすい。
受験に限らずTOEICでも熟語は出るので、これから何らかの形で英語を学ぶ人すべてにオススメしたいです。

 

 

所詮獣の戯言
所詮獣の戯言

レビューを一例

 

 

よくポラリスは網羅性に欠けるという人がいるが、そもそも知識の核を作るポラリスに網羅性を求めるのは間違っている。網羅性を求める普通の参考書、問題集はスタンスとして「こういう文法知識も例外としてあるから注意してね」という感じでまるで体系的でない。知識を点としてしか紹介していないのでただの暗記になるので周辺知識ともリンクされずすぐ忘れるという悪循環。

 

網羅性を求めるなら、まずポラリス1-3をやればほとんどの人が困らない程度の文法は身につくしそれでも足りないなら網羅性のある問題集でポラリスの知識を固めればいい。本書では、特に熟語ところと、間違いやすい点に直結する語句がとても助かりました。本屋で立ち読みするだけでいいかなと思って中身を見たら自然と買ってしまいました。買うか迷っている人は、一度本屋にいって立ち読みするだけでもいいので見てみてください。

 

 

よくわかってらっしゃる。
ポラリスシリーズに網羅性を求めるのはお門違いです。

 

 

従来の参考書は1~10の難易度全てを取り扱っています。
作者・出版社としてはどのタイプの人にもオススメできるので、消費者の層が絞られる事はありません。ただ離脱者は多くなります。難しい事を嬉々として学習できる人は少ないからです。

 

 

また、自分には必要のないレベルの事柄まで学ぶことになります。
それは関正生先生が効率が悪いと懸念するところ。

 

 

なのでポラリスシリーズはピンポイントで難易度別になっています。
つまり難易度1~5まで。6~8まで8~10まで。
こうやって分ける事で、効率よく勉強できまた離脱者を少なくさせているのです。

 

 

 

 

世界一わかりやすい英文法の授業

 

 

英文法を正しく理解することで、偉人・名作のコトバがぐっと心にしみわたるのです。
中略。シェイクスピアもケネディも、マイケルジョーダンも、マドンナも、実は英文法を駆使して深い表現をしているんです。

 

 

ただの暗記から脱却し、英語が持つ絶妙なニュアンスから文法事項を紐解いた今作。
受験用ではなく、読み物と言った感じです。他の受験用の文法と内容もかぶる所もありますので、無理に購入する必要はないかもしれません。

 

 

中学を卒業する子が今までの知識の補完&高校英語への足掛かりにいいかもしれません。
世界一の名に恥じないです。説明が丁寧です。優しくかみ砕いて教えてくれますよ。

 

 

所詮獣の戯言
所詮獣の戯言

レビューを一例

 

 

母の時代にはなかった教えがたくさん。 目から鱗状態。勉強苦手な息子が俄然やる気を出して判りやすいと頑張っています。

 

 

英語が嫌い・苦手な人に寄り添うのも関先生のポイント。

 

 

 

英作文編

 

 

 

大学入試 関正生の英作文 プラチナルール

 

 

この本は、英作文に時間がかけられない受験生が、短時間で難関大学の英作文で合格点を取るために、「知識の詰め込み」ではなく「発想の仕方の習得」に重きを置いた本です。

 

中略

 

この本には「短時間で難関大の英作文を攻略する」というミッションのもと、ただなんとなく大量の問題に取り組んで添削をしてもらうだけの勉強よりも、はるかに効果があるはずです。

 

 

 

 

と、冒頭で関先生が述べている通りこの本は文法事項の説明がほとんどありません。
あるのは何が言いたいのか?伝えたいのか?を把握し、それを英文にする方法。

 

 

ありがちな日本語から使う文法事項を選んで、それに当てはめて英作文をする。
のではなく、何を伝えたいのか?を出発点に英作文を作る考え方を教えてくれます。

 

 

え、こんな英作文でいいの?
という解答がすごい沢山出てきます。英作文に苦手意識があって、小難しい文法をいじくりまわさないと点はもらえないと思っている人に呼んで欲しい。

 

 

目から鱗な内容でした。

 

 

おっすおらドラ夫
おっすおらドラ夫

レビューを一例

 

 

この本の中で、本当にいい答案とは何なのかを考えさせてもらいました。一般的には、語学の基本は、語彙力、文法力で間違いないのですが、高校生の時点での語彙力、文法力では表現の幅に限界があります。

 

そこでこの本では、本質的にはどういうことなのか、文脈においてどのような意味で発せられた表現なのかを考えることで、高校生でも表現できる、彼らの頭脳を引き出す答案を可能にしてます。基本的な英文暗唱が終われば、これを読でみてもいいかもしれないです。

 

実際の問題の意図を噛み砕くトレーニングをしながら(こっちがメイン)、英文を書くトレーニングができます。本質的にはどういうことか?、何がここでは求められてるのだろう?という思考は、長文の中の和訳の際の意訳を考える時にも、非常にいきてきます。感謝です

 

 

 

世界一わかりやすい英作文の授業

 

 

「プラチナ英作文」がごりごりに受験用だとしたら、こちらの「世界一わかりやすい英作文の授業」は読み物と言った感じです。

 

 

ネイティブがどう感じるのか?ネイティブはなぜこう表現するのか?
そういった疑問を元に、適切に英作文を作る方法を学べます。

 

 

読みものと言っても、例題がありメモ欄があり、解答があります。
なので実践的に英作文を学ぶ事も可能です。

 

 

といっても英作文の入門として使ってください。
これだけを読んでエキスパートになる事は不可能ですから。

 

 

ただ入門用と言ってもいいくらい解説が分かりやすく、核を抑えています。

 

 

おっすおらドラ夫
おっすおらドラ夫

レビューを一例

 

 

この本を購入した動機は アメリカの新人のカントリー歌手にyoutube上でコメントを書き なんとか返事をもらうことでした。

 

メールを書くにあたっては すべて参考になったのですが 特に今回効果のあった部分は以下の通りです

 

PART1-1 メッセージが伝われば合格
PART2-4 ズバリ自分の気持ちを伝えてみよう
7 英語は前向き発想が好き
10 「思います」とI thinkは違う

 

その人にメールを送ってみました
Your voice is getting more and more beautiful.I really like that.
返事は I really appreciate that! Big hugs to you!(もちろん女性です)

 

Your voiceの前にI thinkを入れたくなるのですが 関先生が書かれているようにほめている感じがなくなるということで正解でした それを入れた場合は返事が来なかったでしょう この本の価格(1,575円)はその人からメールをもらっただけでも安い買物だったような気がします

 

 

他にもいいレビューはもちろんあったのですが、素敵だったのでこちらを選びました。
私も洋楽が好きでユーチューブにコメントを残したりしているのですが。

 

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

一度も返信を貰った事がねえ

 

 

 

私も勉強しますかな。

 

 

 

リスニング編

 

 

 

大学入試 関正生の英語リスニング プラチナルール

 

 

これはある程度すでに英語を聞ける人向け。
そのうえで、プラスアルファとしてさらなる補完を目指す物です。

 

 

例えばohの後には重要情報が来る。includingの後に具体例が来るというプラチナルール。
役には立つ知識ですが、結局ohやincludingを聞き取れないと意味はありません。

 

 

音は聞こえるんだけどなぜだか得点が取れない。どうして?
って言う人向けです。

 

 

と言ってもシャドーイング・ディクテーションと言うリスニングのメジャーな勉強方法があります。それを行っていけばプラチナルールに出てくる単語を聞き取れるようになります。

 

 

関正夫先生も効果を認めているので、この本の中でも勉強方法をとして取り上げられています。

 

 

2枚のCDにはアメリカ人・イギリス人のナレーター音が付属。
速度も2パターンあり、自分のリスニングスキルに応じて選ぶ事が可能です。

 

 

おっすおらドラ夫
おっすおらドラ夫

レビューを一例

 

 

以前から関先生のファンです。今回は関先生と土岐田先生のタッグという事で購入しました。社会人です。まだシャドーイングをやっている最中で、これから1ヶ月地道にやります。期間やスケジュール管理がとても良い!

 

サボりがちな私のようなタイプには、シャドーイング日程まであるとやらざるを得ません。内容に関しては正直、includingやOhの事は初めて知りました。今まで知らなかったので、リスニングでわかると目から鱗です。解説読んだあと色々英文見たら、出てくる出てくるで楽しくなるくらいです。

 

 

発音編

 

 

大学入試 関正生の英語の発音・アクセント プラチナルール

 

 

英語耳とは違い、受験用にフォーカスした発音の参考書。
例によって例のごとく、大量の過去問から問われる物をピックアップし、問題集にしたそうです。

 

 

 
ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

まったく頭が下がりますね

 

 

 

進め方としては、超重要問題をまず解きます。こちらは頻繁に出題されるか、あるいは良問で構成されています。

 

 

次に解説を読みます。関先生らしく、ただの暗記をよしとしない素晴らしい解説が載っています。けれど他の参考書と比べると少し暗記要素は多め。やはり発音ばかりは覚える事が多いのかもしれません。

 

 

次に頻出・例外の単語の一覧を見ます。
そして音声で確認。自分でも発音してみると効果はかなりアップ。

 

 

最後に練習問題を解いて、記憶の定着を図ります。

 

 

発音記号の説明がユーモラスで面白いです。

 

 

私も発音は勉強しなくてはいけないんですよね……。
点数を取るだけでなく、リスニングや英会話にも直結してきますからね。

 

 

ガンジー@甘いもの大好き♥
ガンジー@甘いもの大好き♥

レビューを一例

 

 

大学受験対策で,英語の発音・アクセントを勉強するとき,ルールを覚えていきます。 どういうルールで覚えるか,例をどうするかなどいろいろ工夫された類書も多くあります。類書と比べて,この本は,索引があります。類書は,索引のないものが圧倒的です。 発音で疑問が生じた場合,繰り返しなんども使うのにいいです。

 

 

 

大学入試:どうやって勉強を進める?編

 

 

大学入試 世界一わかりやすい英語の勉強法

 

 

 

英語は正しく勉強すれば必ず成績は上がります。
逆に言えば、成績が上がらないで悩んでいる人が多いと言うことは、たくさんの人が「正しくない」勉強をしているわけです。

 

 

と作者前書きの所で強く語っています。
この通り、関正生先生の「正しい勉強方法」を教えてくれる参考書になります。

 

 

こういう考え方(マインドセット)の本は無駄に思える方も多いと思います。
私もそうでした。ただでさえ参考書数冊買うとすげー高いのに、なんでわざわざ……。

 

 

ぶつくさ言うタイプの人間でした。
ただこういうマインドセットの本は勉強する際手元に置いておいて欲しいです。
例えば自分の勉強方法に自信がなくなったとき。これでいいのか? とモチベーションが低くなった時。

 

 

そんなとき読み返して、道の正しさを再認識する作業も必要なんです。

 

 

この本は9つのチャプターで構成されています。

 

1、受験英語の心構え
2、単語・熟語
3、英文法
4、英文解釈
5、長文読解
6、英文法の発展
7、英作文の勉強法
8、リスニングの勉強法
9、過去問の使い方

 

になります。
英語ってどうやって勉強すればいいの? そんな疑問を持つ受験生の灯になればと思います。

 

 

ガンジー@甘いもの大好き♥
ガンジー@甘いもの大好き♥

レビューを一例

 

 

親は子供に向かって「勉強しなさい!」っていうけど勉強のやり方は説明してくれなかったですよね。この本は、そんな「勉強のやり方」を英語のプロが贅沢にも1冊丸々使って説明してくれてます。今まで聞いたこともないような話ばかりで、目からボロボロ鱗が落ちますので「英語伸びないなぁー」と思ってる人は、まず方法論を学んでみてはいかがですか?

 

 

関正生先生著作:中学英語編

 

 

世界一わかりやすい やりなおし中学英語

 

 

この本は中学英語をただやさしく語る本ではありません。
今まで何十年と日本人が正しいと思い込んできた「英語の土台」そのものにメスを入れる事で、「本当の英語」を解説する本です。

 

ネイティブが言うから、決まりだから、それは例外……。
丸暗記を強要されてきた文法事項を綺麗にそぎ落とし、「英語の核心」を解説していきます。

中略

今までにない「大きな視点」であらゆる角度から英語の本質を追求していきます。

 

 

中学英語の内容を、安定の関先生クオリティで解説してくれる本書。
代名詞のカテゴリーにあるiがなぜ常に大文字なのか?
と天候を表すitが面白かったです。

 

 

読み物としても十分楽しめます。
もちろん中学英語の復習にも、あるいは現在中学生で、単元が終わる事にそのカテゴリーを見る使い方もいいと思います。

 

 

中学時代にこの本に、関先生に出会えたと言う事はものすごいアドバンテージです。
中学生の子供を持つ親御さんにもオススメしたい。

 

 

ただ現在完了と関係代名詞は載っていません。
スタディサプリTOEICなら解説動画があるので、学びたい人は見てみてください。

 

 

ガンジー@甘いもの大好き♥
ガンジー@甘いもの大好き♥

レビューを一例

 

 

「世界一わかりやすい」だけあって本当にわかりやすいです。 英語の「なぜ?」を子供から大人までわかりやすく解説してあります。 例えば「THE」がつく単語の考え方など☆☆ 学校の先生や他の本ではここまで説明されていないとおもいます。(しかもわかりやすく) この本を読んで英語を学ぶのが楽しくなりました☆☆おすすめです

 

 

 

高校入試 世界一わかりやすい中学英単語

 

 

中学英単語・熟語の1100語が掲載。
もちろん関先生の解説つき。今まで同様、暗記に頼らずに英語の核を学べます。

 

 

ここからがすごい。
まずすべての例文に構文を掲載。正直中学生にはオーバースペックなのでは?
と思わずにはいられない。

 

 

ただ例文がそこまで込み入っていないので、構文に最初に触れるいい機会にななのかもしれません。

 

 

構文とは文の成り立ちのを解析したもの。
S V O Cや名詞節・形容詞節・副詞節などと分類し、どの部分がどういった働きをしているのか視覚化するのに役立ちます。

 

 

これと音読を合わせて勉強する事で、英語の語順で理解する事が可能になります。
いわゆる直読直解というやつです。もちろん一回の音読ではなく、最低でも30回。

 

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

ソースは関先生

 

 

 

ガンジー@甘いもの大好き♥
ガンジー@甘いもの大好き♥

レビューを一例

 

 

良いと思ったところ。一つは各単語の下に発音記号とカタカナ発音が有るので便利。二つ目は各単語の例文にSVOCがある。3つめ各単語の書き方が簡潔。惜しいと思ったところ。一つはchapter6の「まとめて覚える単語」のところで、「季節・月・週・曜日」の項目は、通し番号が横に流れて行くのに、次の「数字」の項目は、通し番号が縦に流れて、「身のまわりの単語」から、また、横に流れて、見にくい。全部縦に流れるように通し番号が付けられていたらすっきりしていたのに。

 

2つ目は中学生用なのでもうちょっと図や絵が欲しかった。後半後ろの単語に発音記号がなく、カタカナ読みも省略されていたので残念。とにかく例文にSVOCが付いているのがとっても良いと思う。こういったのはなかなかない。0.1秒で分かるように、単語を定着させたいと思う。

 

 

中学生向けで、しかも例文に構文がある単語帳は唯一無二と言ってもいいのでは?

 

 

高校入試 世界一わかりやすい中学英単語[難関高校対策編]

 

 

中上位の公立高校レベルの単語378語。
難関の私立高レベル単語319語。

 

 

計696語で掲載されています。
基本的な構成は上の「高校入試 世界一わかりやすい中学英単語」と一緒。

 

 

関正生先生の解説があり、構文があり、英作文対策の各テーマもあり。
「高校入試 世界一わかりやすい中学英単語」をそのまま難関高校対策にした感じです。

 

 

関正生先生著作:キンドルアンリミテッドで読み放題編

 

 

この記事を書いている(2019/01/04)時点の話です。
随時追記はしていく予定ですが、情報が常に新しいとは限らない事を了承ください。

 

 

カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業

 

 

スタディサプリTOEICを受講している人に、私がオススメしたものですね。
スタディサプリTOEICのパーフェクト英文法はあくまでもパート5を解くための物です。

 

 

リーディングだったりリスニングのためのものではありません。
なのであくまでもパーフェクト英文法にあるのはパート5に出題される範囲のみ。

 

 

やってればわかりますが、意外と抜けがあるんです。
パート5で問われないからと言って、リーディングやリスニングで出てこないわけではありません。

 

 

なので本気で英文の構造を解析して、根本的な力を身に着けたい人にはパーフェクト英文法だけでは足りません。

 

 

その足りない文法知識を補えるのが本作。
解説しているのは関正生先生なので、パーフェクト英文法の講義動画で慣らした人もすんなりと入っていけると思います。

 

 

カラーなので見やすいですしね。
キンドルでスキマ時間を使って勉強してみてください。

 

 

パーティ子
パーティ子

レビューを一例

 

 

筆者は大人気の予備校講師で人気の一冊として読み始め。カラー改訂なので前は白黒?でもカラー感が良くあるビギナー本印象と筆者履歴の講師人気自慢げさで低評価バイアスだったが最後まで読んで見事に払拭で星 5 つです。

構成は Part が 8 個、各 Part は約 6 , 7 個の解説に分かれ、文字びっしりでなく所々手書き風まんがもありサクサク進む。

Part は冒頭が時制、仮定法と英文法本王道と違う点がグッド。各解説は最初に英文法該当のことわざがあり、それが出発点でないが解説中それを題材の説明あり。しかしその着眼点、発想方法が学問、学術でなく英語でコミュニケーションする、ネイティブ目線が盛り沢山。 丸暗記なしの熟語習得法、頭韻踏むでは as busy as ( ) の bee, as green as ( ) の grass など。「ふだんと語順が変わることなんです。倒置っていうのは。」で感情が前に出る、出し惜しみ end-focus の解説。後半になっても the や baggage の複数形、 always 、 usually の頻度の置き場所、 so that 構文、関係代名詞、副詞節、などなど。

 

 

以前も評価で書いたが、中学高校の英文法授業がこれだったらどんなに楽しかったか、英語を身に付けるのがより早まったか、と感じる。

 

 

なお所々に Column があり、後半にあるリスニングも理屈からでは have の強形、弱形の発音でそもそもハブと聞こえないのは弱形ァブで言ってないからは目からウロコだし、解説の所々にランプのアイコンで筆者の独り言風も楽しめ、英語をややできる人も改めて文法を意識付けることができる必須の一冊です。

 

 

関先生と出会ったらなぜ中学・高校に出会わなかったのか?
と感じるのはみな共通のようですね。

 

 

本でももちろんいいので関正生先生の英語観に触れるのは、これから先の英語学習においてかなり役に立ちます。

 

 

 

世界一わかりやすいTOEIC L&Rテスト総合模試1[600点突破レベル]

 

 

網羅性を捨てて600点を取る事のみにフォーカスした異端書。
600点を取るのに必要な知識のみを集めた本です。

 

 

とりあえず600点はなんとしても取りたい方向け。
この同シリーズを730点・860点・990点で出して欲しい所です。

 

800点を目指す同書がありました!

 

パーティ子
パーティ子

レビューを一例

 

 

この本のタイトル通り、600点を目指す方にとって最適の一冊となります。なぜなら、高得点者が解くような難しい問題は一切排除し、600点を取るために必要な問題だけを厳選した問題集になっているからです。解説もわかりやすかったです。僕もこの本にお世話になり無事600点を越えることができました。今でも購入してよかったと心から思います。

 

 

関正生先生著作:キンドルだとなぜか激安編

 

 

なぜか単行本と比べてキンドルの方がかなり安い、関先生の本があるのです。
理由はさっぱりですが、安く買えるのなら消費者としては嬉しい所。

 

 

深く考えず値上がりする前に買うのが吉!

 

 

核心のイメージがわかる!前置詞キャラ図鑑

 

 

ややこしい前置詞
なんとなく読むだけであれば、なんとなく意味は取れます。

 

 

けれど英文解釈や和訳するときはもーかなり煩わしいこいつら。
英作文するときだって、どの前置詞を選べばいいか悩みますよね。

 

 

この本では前置詞のエキスパートにはなれませんが、そこそこ詳しくはなれます。
少なくとも長文を読む際、前置詞をイメージでつかめるようになります。

 

 

地味に思えて相当数長文には出てきます。
なので前置詞の核を知っておくだけで、だいぶ負担が減ります。

 

 

ただイメージと言っても、あまりイメージメインではない。
あくまでイラスト+マンガテイスト。

 

 

メインの解説は文字です。
なのでイラストで覚える英単語系を想像している人は、ちょっとこれ違うんじゃない?
と感じるかもしれません。

 

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

でもまあ100円だし

 

 

 

前置詞の勉強をしなきゃいけないけど、かたっ苦しい文字ばっかりは無理だなあ。
って人にオススメ。

 

 

少なくとも読んで損はありません。

 

 

パーティ子
パーティ子

レビューを一例

 

 

説明がわかりやすく理解しやすいので、前置詞に迷ったら、辞書の変わりにこの本で確認します。ユニークなイラストも、記憶の定着に効果的です。

 

 

核心のイメージがわかる!動詞キャラ図鑑

 

 

キャラーニング第二弾。
もちろん第一弾は前置詞編。

 

 

今回取り上げているのは動詞。
それもマイナーではなく、どれも有名どころ。

 

 

これも読んでおいて損はありません。
長文を読む上で、内容の定着がはかどりそうです。
例えばcomeとgoの違い。このニュアンスの違いを知っているだけで、だいぶ英文の細かい違いがわかるようになります。

 

 

その結果、ただ読むだけではなく、実感を伴って理解することができます。
つまり関先生の言うところの、リアリティってやつです。

 

 

そのリアリティが伴うと内容を忘れにくくなりますよね。
前置詞編と動詞編は目を通しておきたい一品です。

 

 

値段も300円ほどですしね。

 

 

パーティ子
パーティ子

レビューを一例

 

 

実践で英語を身に着ける時、頭で理屈を考えずに「なんとなく」で慣れていくもので何故そこでその動詞なのか?聞かれても答えられない。

 

そのなんとなくの「漠然としたイメージ」がキャラで分かりやすく頭に刷り込まれてくるこちらの参考書、メインの教材に+αの読み物として是非おすすめです。

 

例文は少ないですが一つ一つに丁寧な解説や予備知識が書かれており、まともに読んだら得られる知識量は遥かに見た目以上の物だと思います。自分が学生だった時、詰め込み勉強の合間にこんな本読みたかったなあ。

 

 

関正生先生著作:その他

 

 

うまくカテゴライズできなかった物を集めました。
その他と言っても蛇足という意味ではなく、どれも素晴らしい内容のものです。

 

 

サバイバル英会話 「話せるアタマ」を最速でつくる

 

 

どんなピンチでも使いこなせる、万能のテクニックを一冊に!
“How are you?”から始まるコミュニケーションが、実は最も大切で、そして一番難しい!
「話せる」までの見取り図を丁寧に示しながら、今まで誰も教えてくれなかった英会話の具体的な作法と万能のテクニックを、徹底して効率的に解説。
話すときの基本的なマインドセットから、言葉が出ないときの切り抜け方まで。本書が示す数多のスキルが、あなたの「話す力」を底支えする!

 

 

具体的な英会話を教えてくれる実践書と言った所。
実際に海外の事と話した事がある人ならわかるかもしれませんが、言葉がつっかえたり、単語が出てこなかったり、考えすぎて言葉にできない事態が結構な確率で遭遇します笑

 

 

その時の時間稼ぎに使える表現から始まり、他にも実践的な表現を色々と教えてくれます。
それと英会話における基本的なマインドセットまでも教えてくれます。

 

 

英会話の心構え+使える表現集と言った所です。
ただあまり使わないと忘れてしまうので、留学や旅行の予定がある人向け。

 

 

バックに忍ばせて、夜ホテルで見て翌日実践する。
特に留学なんかは相手もしっかり聞いてくれる環境が整っているので、オススメです。

 

 

パーティ子
パーティ子

レビューを一例

 

 

役に立つ表現が多いとても実用的な本。しかし、頻繁に外国人と英語を使う機会にある人でないと覚えてもすぐに忘れてしまうのではないか。外国人との会話の必要に迫られている人向き。

 

 

 

 

 

サバイバル英文読解―最短で読める! 21のルール

 

 

読解するためのコツや、読み解くポイント、注意すべき単語を教えてくれる本書。
大学受験で学んだ「作者の主張が来やすいのは~~という表現の後」とかそういった事を教えてくれると考えればわかりやすいかもしれません。

 

 

あくまでこれは受験用ではありません。
ですが、受験用のものと被る事も多々あります。

 

 

ただ英字新聞やウェブ記事を読む場合を想定しています。
かぶる事もありますし、かぶらない事もあります。

 

 

一度勉強した方や、他の本を持っている方は買わなくてもいいかもしれません。
まあそこらへんは自分と相談ですね。

 

 

パーティ子
パーティ子

レビューを一例

 

長文読解では、難しい単語ばかりに注目して、簡単な単語を軽視していたことを痛感しました。例を挙げると、「this」という単語は中1で学ぶ最も基本的な単語ですが、読解上で欠かせない単語であることがわかっただけでも大きな収穫になったと思います。関先生の出す本は、本当に読みやすく、わかりやすく、英語の役立つ知識を与えてくれます。

 

 

サバイバル英文法 「読み解く力」を呼び覚ます

 

 

従来の関正生先生解説。英語の暗記を極力減らし、核や文化的背景から解説する。それが関先生クオリティ。

 

 

本作は英文法。
ただ受験用の英文法を解説する本ではありません。
この本は4つのパートに分かれています。

 

1、「直感的に意味がわかる(冠詞・時制ほか)」
2、「知らない単語の意味がわかる(5文型・語法)」
3、「形からニュアンスがわかる(仮定法・受動態ほか)」
4、「スムーズに読みこなす(分詞構文・関係詞ほか)」

 

 

この4側面から英文法を解説してくれます。
特に4なんかは重宝するのでは? 関係詞とかいきなり文頭に進行形が来ちゃったりする分詞構文って身構えますよね。

 

 

従来の文法書とは違い、あくまでテーマがあり、それを解説する形で進行していきます。

 

 

パーティ子
パーティ子

レビューを一例

 

 

受験の時に、教科書通りに無理やり詰め込んで覚えた文法規則を、なぜそういうふう(文法)になるのか、丁寧に説明してくれています。わかりやすいです。ただ受験の時に習ったときに、無理やり覚えた内容を、この本での説明内容で刷新するには何度も読み直す必要があります。私の場合、受験英語が定着しているため、この本を繰り返し読んで、受験英語を剥がす必要があります。

 

 

世界一わかりやすい英会話の授業

 

 

「なぜネイティブはこういうのか?」を徹底的に解説。明確に言葉で説明いたします。
丸暗記を排除し、「文法理論」と「文化背景」の2つを軸にきちんと解説しました。

 

中略

英語圏の文化をたくさん紹介いたします。それを理解することで、ふだん当たり前だと思っている日本文化の長所・短所が明確になり、外国人との話のネタにもなるはずです。

 

海外旅行でもよく使われる英会話をとりあげ別冊にしました。
ぜひ海外に持参して役立ててもらえればと思います。

 

 

とのこと。本作の特徴は英語圏の文化を元に、なぜこういった表現が使われるのか?
という事を踏まえた英会話の導入書だと言う所。

 

 

まさに関先生らしく暗記を排した核を教えるものですね。
さすが慶応大学英米文学科を出ているだけあります。

 

 

おっすおらドラ夫
おっすおらドラ夫

レビューを一例

 

 

英会話を学ぶ上で日本人に一番大事なのは英会話への抵抗感をなくすことと考えていますが、その点に置いてこの一冊は重要な役割を果たしてくれると思います。難しい説明はなし、軽く噛み砕いて説明してくれるこの内容は英会話をする上での大きな助けになると思います。読んで損なし!

 

 

 

子どもの英語力は家で伸ばす 本物の英語が身につく最強の家庭学習法

 

 

来るべき英語時代。
英語資格が重要視されつつあります。海外へ出るにしろ英語はできて当たり前。
2020年には小学校のカリキュラムに英語が食い込みます。
2021年には英語の大学共通テストの実施が決定。

 

 

ますます英語の重要性が高まり、この波が低くなることはないでしょう。
これから先の時代を生きていく我々日本人は、英語の学習とは切っても切れない関係になっていくと予想されます。

 

 

ではそんな英語時代とも呼べるこれからの時代に、どう立ち向かっていけばいいのか?
これからそんな時代の真っただ中で生きる事になる子供たちは?

 

 

そんな疑問の解答を関正生先生が本書で語ります。
語っているのは簡単。いつも関先生が言っている事です。

 

 

長く継続する事。
つまり英語を嫌いにならない事。

 

 

それに対し、家族がどう取り組めばいいのか。
関先生が語ります。

 

 

おっすおらドラ夫
おっすおらドラ夫

レビューを一例

 

 

『本当に使える英語力を伸ばす方法』として忘れがちなのか、語学は『一方通行』ではなく、『双方向』です。単語や文法は大事です。ただ、受験で合格できるために必要なのではなく、正確に意思を伝えるために必要です。

 

だから、まず大切なことは自分で意思をハッキリ持つことです。そのためにどういう教育をすればいいのか? 英語嫌いになりそうになったらどう対処すればいいのか?

 

英語のような外国語を身につけるには、学校だけの勉強では全然足りません。自宅での学習が大切で、そのためには英語が身につく生活習慣が欠かせません。では、どのように英語を身につける生活習慣を作れば良いのか。1つ1つに丁寧に答えてくれている1冊です。

 

 

世界一わかりやすい 英語の勉強法

 

 

大学入試向け、つまり高校生向けの勉強方法指南書はありました。
この本は英語を学ぶ全般の人向けの本です。

 

 

単語の覚え方からリスニング、ライティング、スピーキングまで一通り勉強の仕方を学ぶ事ができます。特徴はなんといっても、関先生のおすすめの教材が紹介されているところ。

 

 

関先生が何を使って勉強してきたか、あるいは講師として一流の関先生がどんな教材をオススメするのか。非常にためになります。

 

 

私が英文解釈のために使っている「ビジュアル英文解釈」だって、関先生がこの本でオススメしていたからです。

 

 

受験生は「改訂版 大学入試 世界一わかりやすい英語の勉強法」
それ以外の方は「世界一わかりやすい 英語の勉強法」

 

 

をマインドセットを学ぶ本として、そばに置いておきたいものです。

 

 

おっすおらドラ夫
おっすおらドラ夫

レビューを一例

 

 

第二言語習得理論の本を読んだ後、関先生の本を読んで気づいたのですが、関先生は第二言語習得理論をしっかり研究された上で指導されているように思われます。それぐらい理論立てて、納得性のある、そして成果の出る英語の勉強法です。

 

第二言語習得理論は、基礎研究のため実際に教育現場でどのように教えるべきかという点については教師が考えないといけないのですが、この本はその基礎研究と実践の架け橋となる極めて明瞭な指導本です。

 

ここに書かれている通り実行するのが英語の習得に1番の近道でしょう。英語の勉強法は、英語を独学で習得した方による様々な方法が提唱されていますが、どれも個人の経験に基づいた内容でロジックや再現性に欠けるものが多いのですが、この本は何万人も指導されてきた関先生ならではの再現性としっかりした言語習得に基づいたロジックで書かれています。英語の勉強で迷子になっている方には超お勧めです。

 

 

勉強と言うのは不安な気持ちに押しつぶされがち。
一人ならなおさら。そんな不安な気持ちを払拭するのも、勉学においては重要な要素の1つ。

 

 

関正生先生のアンチもいるけど、実際どうなの?

 

 

まあ生きていればどうしたって自分の事が嫌いな人がいるもんです。
よく推理物で「恨みを買うような人じゃなかったのに」という供述があります。

 

 

これは一種の形式美のようなものです。
「今回のミステリーの主題はホワイダニット(なぜ殺したか?)ではなくハウダニットorフーダニットなんだよ」と言う事を読者に知らせる合図みたいなもんです。

 

 

毎回この表現を見るたびに「嘘つけ~」と私は思っちゃいますね。
話が脱線しかけていますが、何の事かと言うと、人から恨まれていない人はいないって事です。

 

 

逆に愛されていない人もいません。

 

 

少なくとも1人くらいには恨まれているし。愛されているはずです。
なのでアンチがいるもの当たり前。どんな聖人君子でも嫌う人はいるものです。

 

 

さて、関先生はどうなのでしょうか。
なぜアンチがいるのでしょうか。

 

 

それは関先生の教え方、あるいはポリシーに関係があります。
関先生の教え方の特徴は色々ありますが、一言で表すと「英語が苦手・不得意な人にやさしい

 

 

につきるでしょう。
そのために情報の網羅性を捨てて、わかりやすさ、完走のしやすさがコンセプトにあります。

 

 

なので英語の文化的背景・単語や前置詞の核となる意味を中心に添え、読者の興味を惹きつける。読者が最後まで読破できるように、情報の網羅性は持たせない。

 

関正生先生が書いた本はどれも、こういったコンセプトが根底にあります。
英語が苦手だったり不得意な人には非常に有益。

 

 

逆に英語のレベルが一定以上の人は、物足りなくなります。
関先生の著作は網羅性がないですからね。新しい発見も乏しいものになるでしょう。

 

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

数千円払ったのにこんな内容かよ!

 

 

 

という状況になるわけです。

 

 

次に自分の英語観がしっかりしていると、他人の英語観はなかなか受け入れる事はできません。

 

 

ペットして犬を扱う日本に対し、食用としても扱う中国だったりとか。
海外にはラクダが一般的な食用肉としての地位を占めている国だってあります。
脳みそ食ったり虫食ったりするのが普通な国も普通にあります。
こういった食文化の会話はお互いに平行線になりがちなので、あまり会話のネタにしない方がいいです。

 

 

子供の頃からそうしてきたので、彼らにとっては当たり前。
矯正することも可能ですが、多大な労力がかかるのは目に見えています。

 

 

これは勉学においても同じ。
今までは~~なやり方で解いてきたのに急に〇〇に変えて解け。
なんて言われても無理ですよね。

 

 

こういう人たちは関先生アンチになるのも無理はないと言えます。

 

 

「また、10の文法事項を覚えさせるような場面でも、僕は3個しか教えない、なんてときがよくあります。その代りその3個の概念をしっかり考えさせる。そうすると生徒は10の文法事項を地力で理解できるようになるのです。しかし、多くの参考書や予備校講師は極めて少ない例外も付け加えるのです。同業者からの批判がこないように、ほとんど使われないような事例までも教える。生徒はわかりにくくなる一方ではないでしょうか」 

 

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

結局、合うか合わないか。相性の問題

 

 

アリストテレス
アリストテレス

世知辛いのう

 

関先生の教材で勉強するべきなの?

 

 

それを決めるのはあなたです。
幸い、講義動画は無料でユーチューブに上がっていますし、スタディサプリTOEICでは無料期間がもれなくついてきます。

 

 

そこで実際に見て、自分に合うか信じて続けられそうかを判断するしかありません。

 

 

一度始めたら他人の言う事に振り回されない事。
欠点のない参考書なんて存在しません。なぜなら同じ人間が作っているから。
そして目的が違うから。どのターゲットを狙うかにより、難易度や取り扱う内容は変わってきます。

 

 

中学生向けとTOEIC向けではまた違いますよね。
TOEIC受ける人が中学生向けの参考書を読んでもなんの意味にもなりません。

 

 

逆に中学生がTOEIC対策の本を見ても、微塵も理解できないでしょう。
見る人が変われば批判の内容も変わるってもんです。

 

 

大事なのは信じる事。そして参考書を浮気しない事。
そのために無料の講義動画を見たり、アンリミテッドに指定されている本を読んだりして、関先生が果たして自分にとって有益かどうか判断してみてください。

 

 

有益だとわかったら、信じてその参考書をやりきる。
一度と言わず、知識が定着するまで何度も何度も。

 

 

ここまでやれば必ずなんらかの力はついています。
そして他の分野の知識が足りていないと思ったら、また別の参考書で補完していく。

 

 

王道の流れですがこれが一番です。
ひっじょうに長くなりましたが、ここらで締めさせてもらいます。

 

 

私もまだまだ未熟です。
共に精進してまいりましょう!

 

 

番外編:関先生って意識高いんだよ知ってた?

 

 

知っていましたか? 関正生先生って意識高い系なんですよ。
おっと、勘違いしないでくださいね。なにも私は意識高い系をバカにするつもりはありませんよ。

 

 

あくまでそういう人たちを呼称するのに、それ以外の言い方を思いつかないだけです。
むしろ私もそこそこ意識高い方だと思いますし。

 

 

それに関先生ほど精力的に活動をしていれば、意識高い系じゃないくて意識高い人ですから。
関先生の本まとめを作るにあたって一番驚いたのが、まー本を短期間で出している事!

 

 

2~3か月のペースで本を続々と出してるんですよ。

 

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

コミックかってね

 

 

 

私もこうやって文字を書いている人間ですから、その大変さが少しはわかります。
恐らく移動中とかもずーっと書いてるんでしょうねえ。

 

 

というわけで関先生のつぶやきを少しだけ紹介していこうと思います。

 

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

これは意識高い

 

 

 

ちゃんとオチをつける関先生

 

 

 

そのうちスタディサプリTOEICも公式教材になるかも?

 

 

 

割と普通に毒を吐きます

 

 

アリストテレス
アリストテレス

アンチが増える一因だのぅ

 

 

TSUTAYAのビジネスカレッジでDVDのレンタルをやっています。
私ももろもろ終わったら見るつもり。

 

 

実はこの記事で紹介した講義動画は、その一部なのです。

 

 

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

私もばばあに突進されたことがあります

 

 

 

ぶっちゃけ私もTOEICはくだらないと思っていた一人です。
対策すりゃ余裕やん? ってふいていました。

 

 

ただ会社で評価されるの事実だし、英語を再び勉強する導入としても優秀だよね。
と最近思いました。だからこんなブログをやっているわけですが。

 

 

最終的には英会話ができるレベルまで持っていきたいものです。
そしてスタディサプリTOEICで関先生と出会えたのは幸運でしたね。

 

 

TOEIC対策の勉強を教えてもらえるだけでなく、「英語を学び方」を教えてもらいました。
これはTOEICに限らず英語全般に通じるものですから。

 

 

 

疲れたと感じたら数分犠牲にして休むのもありかもしれませんね。
疲れた脳みそで問題を解くのと、犠牲にした数分で何問逃すのか、費用対効果がはっきりしないのであまりてきとうな事も言えませんが。

 

 

関先生の言葉を借りましょう。
「色々試してみてください」と。

 

 

 

確かに800点台の人にTOEICは教えられたくないですね。正直。
せめて900点台。よくを言えば990点。

 

 

もちろん関先生は990点。

 

 

 

いいえ関先生。それはぼったくりの予兆です。

 

 

 

他人の成功を喜ぶ。でも悔しがる。そして努力する。

 

 

ハートフル☆権蔵
ハートフル☆権蔵

かっこいい男って感じ。

おすすめ記事

1

あなたにはこんな悩みはありませんか? あと3ヶ月までにTOEICのスコアを目標値にまで上げないといけない! でも仕事で忙しくて、なかなか机に向かう時間が作れない…… そんな悩みを解決する、ベストな方法 ...

2

犬スタディサプリTOEICってやたらとネットでの評判がいいけどなんか怪しくない? ステマじゃないの? と言う人の疑問に答えていきます。   目次スタディサプリTOEICってステマなんじゃない ...

3

犬TOEIC無料単語アプリのmikanってどう? 効果は? ちゃんと覚えられる? 正直なレビュー記事がみたいよー   って人の疑問に答えていきます。   目次mikan基本的な内容 ...

4

  どや男スタディサプリTOEICでパート6&7とかパート3&4の問題テキストをダウンロードして、あわよくば印刷したいなあ。 そうすればもっと効率よく勉強できるのになあ。   そん ...

no image 5

  ついにスタディサプリTOEICで勉強時間が150時間を突破しました! なので現時点での感想やら勉強やらをこの記事で書いていきたいと思います。     200時間超えた ...

6

  TOEICの勉強の1つに聞き流しと言うものがあります。 これは文字通り音声を聞き流すというもの。     とはいえ、まったく理解できない音声を流されても学習にはなりま ...

-関正生先生