未分類

スタディサプリTOEIC講座で点数って上がるの?このブログのコンセプト

 

みなさんTOEIC対策にどんな参考書を使っていますか?
書店にけば無数に本が並んでいると思います。
ぶっちゃけどれがいいのかわかりませんよね。
目標としているスコアも違ければ、今現在のスコアも違うわけです。

 

 

700点の人に合っているからと言って400点の人にふさわしい教材かは不明なわけです。
そんなときあなたはどうしますか?

 

 

私ならAmazonのレビューやブログでの感想をチェックします。
おそらく多くの人が私と同じように、事前に情報を仕入れて買おうとしている物が自分にふさわしいのか判断しているはずです。

 

このブログはスタディサプリTOEIC講座でスコアを上げたい人たちに向けた、私の体験ブログになっております。

 

*追記:3か月間ガチでスタディサプリTOEICで勉強した結果が出ました!

 

スタディサプリTOEIC講座で点数ってほんとにあがるの?

 

 

無数にあるTOEIC向け教材で私はスタディサプリTOEIC講座を私は選びました。

 

 

勉強において一番大事なのは継続だと私は思っています。
だからいっちょこのアプリで勉強してやるぜ! と思い立ったのがきっかけです。

 

 

ただ、スタディサプリTOEIC講座で本格的に勉強をし始める前に、このアプリについて色々調べていました。

 

 

見るブログ見るブログまー胡散臭い!
表面的な事しか書いてない。少しアプリで勉強すればわかる事ばかり。
スコア〇〇点上がりました! とか書いてあるブログはあれど実際の点数を公表しているブログのない事。

 

 

唯一見ていて信頼できたのは、一日30~40分程度勉強を続けて80点スコアアップした方。

ちゃんとスコアも公表していましたしね。

 

 

もちろん中には短期間で大幅なスコアアップした方もいるんでしょう。
ですがそういった人たちは少数で、大半の人がそれ以外なはずです。

 

 

そこでじゃあ私だったらどのくらい上がるんだろう。
と同時に、スタディサプリTOEIC講座のリアルな感想を伝えるメディアって面白そうだなと思ったので、このブログを立ち上げました。

 

 

なので「スタディサプリTOEIC講座で点数あがるん?」なわけです。
スコア800点を目指して日夜勉強継続中です。

 

 

さすがに毎日記事を更新することはありません。
ただ使っていて思った効率的な勉強方法、ちょっとした欠点などを主に記事として配信していきます。

 

 

これからスタディサプリTOEIC講座を使おうと思っている方はぜひ参考にしてみてください。
以下は私のスペックになります。照らし合わせてあなたと近いか確認してみてください。

 

 

私のスペック

 

・TOEIC最高スコア 500点。
 直近のものは465点

 

 

まー人に言えるようなスコアではないですね笑
私は800点を目指していますから、あと300点積む必要があるわけです。

 

 

ただTOEIC対策をして試験に挑んだ事はありません。
なのでスタディサプリTOEIC講座で初めてTOEIC対策をするわけですが、どれほど点数を上がるのか今から楽しみです。

 

 

ちなみに465点の時の内訳は、
リスニング 255
リーディング 210

 

 

です。
英語は割と好きです。かといって難しい英文をがんがん読めるわけではありません。
センターや公務員試験(市役所や地方)の英文であればだいたいわかる程度です。

 

 

中学英語は大体完璧。
動詞の活用形は塾で覚えさせられただけあって、よく使われる物なら今でも覚えています。

 

 

高校英語は勉強しましたが、大体忘れています。
英語を学ぶ素地はあると言えるのではないでしょうか。

 

 

逆に中学英語が不安な人はこのアプリを使う前に一度復習するのをお勧めします。
なぜならスタディサプリTOEIC講座では活用形の説明などは当然のようにありません。
中学英語が頭にないと理解するのは難しいように感じます。

 

 

文法、単語、リスニングはどう?

 

 

文法は?

 

 

文法はほとんど知りません。
受験時代はそこそこ勉強しましたが、今ではほとんど忘れています。

 

 

ここをカバーできれば英語の理解がもっと深まる事でしょう。
TOEICでも文法が聞かれる箇所があるので、得点にも直結します。

 

 

単語は?

 

 

単語も大学受験時代に覚えてそれっきりです。
ちなみに使っていたのはターゲット1900という物。

 

 

スタディサプリTOEIC講座でも単語が勉強できるのですが、目標600点の単語であれば見た事あるのもそこそこあるな、ってレベルです。

 

 

それ以上だと初見が多く、あまり勉強も進んでいません。
単語はリーディング・リスニング双方で必要になるので、単語も点数に直結すると思います。

 

 

リスニングは?

 

 

パート1はかろうじてわかる設問もあるってレベルです。
パート2以降ずらーと喋られると、混乱しますね。

 

 

聞き取れた単語から内容を予想して、なんとか解答するといった形です。

 

 

洋楽は好きで聞いています。といっても歌詞をあまり確認する事なく聞いているので、リスニングの力はついていない事でしょう。

 

洋楽がらみの記事も書いています。

 

 

 

 

ただ素地はあると自分では思っているので、練習していけばなんとなるんじゃね、とも思っています。

 

 

ちなみにスタディサプリTOEIC講座のおすすめの勉強方法では、英語初心者・中級者は最初の一か月を単語・文法の学習に費やすようおすすめされます。

 

 

が、私はそれらと平行してリスニングも練習しています。
単語や文法は脳で覚えるだけですが、リスニングは耳も鍛える必要があると感じ、時間がかかるだろうなと予想したからです。

 

 

今現在二週間経っていますが、結構聞き取れるようになりました。
特に今まではare、there、is、been、being、of、as、a、theなど小さく発音されてしまい、ほとんど聞き取れませんでした。

 

 

その結果、わちゃわちゃして意味を逃す。あるいは前後の単語とくっついて聞こえてしまい、中学レベルの単語もわからなくなる、と言った事がなくなりました。

 

 

洋楽聞いてても~of~って言っとる!
とわかるので別の楽しみができました。

 

 

国語は得意

 

 

国語得意な子は英語にも有利だよ!
と先生に言われた事があるので一応。

 

 

子供の頃、外で遊んで家に帰ってからは図書館から借りた本を読む。
そんな生活を続けていました。そのおかげか、国語は得意です。

 

 

ただ正直そこまで国語と英語に相関関係があるとは思いません。
もちろん機械翻訳みたいな不自然さはなく、洒落た訳をできるとは思いますが、でもそれってTOEICにはあまり必要ないですよね。

 

 

翻訳家のような仕事をする人は国語の力(語彙力や言葉のチョイスなど)も必要になってくるとは思いますが、ただテストを受けて解答するだけなら関係はないと思っています。

 

 

そんな私がスコア800点を目指すわけですよ。
割と基礎の基礎が抜けているので、勉強した分素直にスコアがあがるのでは?
と思っている次第です。

 

 

スタディサプリTOEIC講座使ってみたらどんな感じ?

 

二週間経過

 

 

今2週間ちょっと経過。総勉強時間40時間
主に単語をやりつつ文法を進めつつ、その日の気分によってリスニング部門を対策したりパート7を解いたりしています。

 

 

単語は地味に続けていますが、効果は感じます。
特にTOEIC頻出単語なだけあって他のパートの練習問題でも頻繁に出てきます。

 

 

これがなかなかいい。
これやったやつや! という某ゼミ的な感動を味わいつつ、復習もできるという。

 

 

それと関先生が言うように、0,1秒で意味が出てくるようになるまで繰り返し覚えています。

 

 

この段階まで行くと長文を読むのがめちゃくちゃ楽になります。
やはり単語の意味を考えて思い出す工程を踏んでいると、流れが悪くなりますし読んできた内容も忘れる危険性があります。

 

 

これがなくなるだけで非常に内容をとらえるのが簡単になりました。

 

 

文法はまだ全部修了していないので、パート5、6は手を付けていません。
文法を二週程度回ったらパート5,6にかかりたいと思っています。

 

 

リスニング。

これはもーめちゃくちゃ面白い。
前々から私はディクテーションという勉強方法をやってみたかったんです。

 

 

ディクテーションとは、音声だけを聞いて文を完成させる勉強方法の事。
関先生はリスニングの力が一番つくといって、スタディサプリTOEIC講座内でおすすめしている方法です。

 

 

ただ自分で1から用意してやるのは非常に大変。
ノートと音源と参考書が必要になってくるからです。それを広げるスペースも必要になりますよね。

 

 

ただスタディサプリTOEIC講座だとアプリだけあればディクテーションができてしまうんです。

 

 

分からなけばわかるまで何度も繰り返し聞けます。
これも再生ボタンをタップするだけなので非常に簡単。

 

 

このおかげで先ほども言った、are there as of などの前後とくっついたり小さくて聞き取れない単語が聞き取れるようになりました。

 

 

これは私の耳がいいわけではないです。
ただ単にその音がその単語だと認識されるまで何度も聞いただけです。
なので誰にでも聞き取れるようになれますよ。

 

 

やってもらえればわかりますが、ディクテーションはクイズみたいで面白い!
電車でやっても隣の人にどやれますのでお勧めです。

 

 

パート1~4、つまりリスニング部門の問題には全てディクテーションがありますので、これを全て終えた時にはどれだけリスニングの力がついているのか楽しみです。

 

 

めちゃんこ面白いからおすすめです。

 

 

追記。一か月経ちました。

 

 

総学習時間は70時間

 

 

やっている事はあまり変わらず。
ディクテーションからシャドーイングに移行しました。
シャドーイングは本当にすごいですよ。関係詞なんかがばんばん使われるパート3、4のシャドーイングまできちんと行えたらリーディングの力が非常につくと思います。

 

 

文法は二週目が終了しそうなのでパート5に手を出しました。
単語と文法の力がついたら精読に移ろうと思います。

 

 

講義の質は高め

 

 

全講義関先生が解説しております。
関先生は毎回情報収集のため(TOEICは過去問がないため)TOEICを受け、990という満点のスコア保持者。

 

 

彼の講義は余分な物がなく、長くても6分程度で終わります。
特にいいのが、覚える必要のないのは覚えなくていいと言ってくれる事。
逆に覚えるべきことは端的に伝えてくれます。

 

 

これって英語を相当理解していないと不可能だと思うんです。
英語の全体像を理解しているからこそ、必要な情報といらない情報の、正確な選別が可能なんだと思います。

 

 

アプリ内の問題は関先生が厳選した物。
彼が勧める勉強方法をアプリ内で行う事ができます。
具体的にはディクテーション、シャドーイング、スピード音読などです。

 

 

きちんと覚えるべきことは覚えれば必ず点数は上がる、と思わせてくれます

おすすめ記事

1

あなたにはこんな悩みはありませんか? あと3ヶ月までにTOEICのスコアを目標値にまで上げないといけない! でも仕事で忙しくて、なかなか机に向かう時間が作れない…… そんな悩みを解決する、ベストな方法 ...

2

と言う人の疑問に答えていきます。   目次スタディサプリTOEICってステマなんじゃない?スタディサプリTOEICでステマサイトを見分けるポイントスタディサプリTOEICでここを見ろ! 勉強 ...

3

  って人の疑問に答えていきます。   目次mikan基本的な内容レビューmikan基本情報アプリmikanの使い方の流れTOEIC対策英単語アプリとしてのmikanのレビュー無料 ...

4

    そんな人の疑問に答えたいと思います。 この記事の内容   ・テキストの印刷・ダウンロードともに不可能 ・なぜ印刷・ダウンロードが不可能なの? ・印刷・ダウンロード ...

no image 5

  ついにスタディサプリTOEICで勉強時間が150時間を突破しました! なので現時点での感想やら勉強やらをこの記事で書いていきたいと思います。     200時間超えた ...

6

  TOEICの勉強の1つに聞き流しと言うものがあります。 これは文字通り音声を聞き流すというもの。     とはいえ、まったく理解できない音声を流されても学習にはなりま ...

-未分類