ニートから就職する方法

親が死んだ後ニートはどうなる?生活保護や末路などを紹介

どや男
今ニートなんだけど、親が死んだらどうなるんだろう…?
書類とか葬式の手続きって何があるんだろう

上記のような疑問に答えます。

 

結論

生活保護の受給→難しい
障害年金の受給→難しい
死後行う必要のある手続き→たくさんある

死後行う手続きは正直かなり大変です。
私もニート経験者ですが、あのニート状態で役所行って手続きをするのはおそらく無理です。
親が死んだ後のことを心配するのなら、親のサポートが受けられるうちに自立しましょう。

 

また、親が亡くなってしまった後のニートの末路を○選紹介します。

 

ニートは生活保護の受給はできる?

結論

生活保護の受給はかなり難しい

 

基本的に生活保護とは、病気や障害が理由で働けない人に最低限度の生活を保障するための制度です。

 

働ける体がある人は働いてください、ということになります。
そこに働きたくない、などといった意思は一切関係ありません。

 

とはいえそう言われただけでは納得できないと思うので、受給要件を詳しく見ていきましょう。

生活保護受給要件

生活保護の要件等
生活保護は世帯単位で行い、世帯員全員が、その利用し得る資産、能力その他あらゆるものを、その最低限度の生活の維持のために活用することが前提でありまた、扶養義務者の扶養は、生活保護法による保護に優先します。

資産の活用とは
預貯金、生活に利用されていない土地・家屋等があれば売却等し生活費に充ててください。

能力の活用とは
働くことが可能な方は、その能力に応じて働いてください。

あらゆるものの活用とは
年金や手当など他の制度で給付を受けることができる場合は、まずそれらを活用してください。

扶養義務者の扶養とは
親族等から援助を受けることができる場合は、援助を受けてください。 そのうえで、世帯の収入と厚生労働大臣の定める基準で計算される最低生活費を比較して、収入が最低生活費に満たない場合に、保護が適用されます。

引用:生活保護制度

 

上記が要件となります。
簡単に一言で説明していきます。

資産の活用
所有している家屋や土地は全部売っぱらって生活費に充ててください。
ただ、自分が住んでいる場合は例外となります。ただし自分が住んでいる場合でも住宅ローンが残っている場合は生活保護は認められません。

 

能力の活用
病気や障害などが理由で働けない人以外は働いて生活費を稼いでください。

 

あらゆるものの活用
他の手当や年金などを活用できる場合はそちらをまず活用ください。
それでも最低限度の生活に達しない場合に初めて、受給対象となります。

 

扶養義務者の扶養
親族等から援助を受けることができる場合は、援助を受けてください。
兄弟姉妹などの関係も含まれます。
扶養義務、とあるように、扶養することは義務です。

 

なかなか厳しい要件だと思います。
財産もなにもなく、誰にも頼ることができなくて、しかも病気や障害が理由で働けない人、にしか認められていない制度になります。

 

生活保護とは、人間らしい生活を営む最低限度を保障する制度です。
なので生活保護を受給する資格もそれ相応に厳しいものとなっています。

 

あなたは受給できそうでしょうか。

 

ニートは障害年金の受給はできる?

結論

ごまかしが効かない分、生活保護の要件より難しい

 

 

障害年金受給要件

  • 初診日のある月の前々月までの被保険者期間について保険料納付済期間と免除期間を合算した期間が3分の2以上納められている
  • 初診日のある月の前々月以前の1年間に未納がないこと

引用:障害年金制度

 

ポイントは初診日以前が要件になっているところです。
初診日以前の状態がきちんと要件を満たしていれば受給できますし、満たしていなければ今からどう足掻いても受給できません。

 

結構初見殺しな手当だと思います。

 

親が死んだら行う必要のある手続き

  1. 死亡届の提出
  2. 埋火葬許可証の交付申請
  3. 葬祭費・埋葬費の支給申請
  4. 健康保険の資格喪失・資格取得
  5. 介護保険料過誤納還付金の請求
  6. 年金受給権者死亡届(報告書)の提出
  7. 遺族基礎年金・遺族厚生年金の請求
  8. 世帯主の変更
  9. 免許証・パスポート等の返納
  10. 公共料金等の手続き
  11. 雇用保険受給資格者証の返還

 

上記の手続きを行う必要があります。
めちゃくちゃ大変ですよね。そりゃ親が亡くなった場合は仕事休んで対応するわけだわと思いました。

 

私でしたら妹と協力したり、会社の上司に手続きを聞いたり、あるいは友達に聞いたりします。

 

でも社会と繋がりが薄いニートではどうでしょうか。
私もニート経験しているのでわかりますが、まず無理です。

 

人前に出られる服もなければ、髪型や身だしなみも微妙ですし、相談できる相手もいません。

 

上記の手続きを役所に行って行うなんて、無理ゲーです。

 

親の死後、家に遺体を放置するニートの気持ちがわかりました。

 

親が死んだニートの末路4選

父の遺体放置に年金不正受給で逮捕。58歳息子

親の死後放置したニートのお話です。

 

2012年に父親が亡くなった。
1人残された息子は父親の死亡届を提出することなく、そのまま7年が経過した。

 

その間の年金受給金額の合計は1200万円にものぼる。

 

父親の遺体は布団で巻いて2階に持って行ったという。
19年6月に事件が発覚。

 

ちょうどこの年は父親が100歳になる予定だったため、百寿のお祝いを持って訪ねてきた役所の職員が不審に思い、通報した。

 

ただ不正受給が目的というわけではないらしい。
なぜなら1200万のうち30万円しか使用していなかったからだ。

 

どや男

ただ生きてるから生きてる。
まさにこういった感じの人ですね。
果たしてそれで人生が楽しいのだろうか。

 

 

「安定した低空飛行をつぶされた」引きこもり18年、母と姉を殺害

 

18年間引きこもりを続けた息子が、母と姉を殺害した事件です。

 

生活費は毎年お年玉でもらう3万円のみ。
この男いわく、母は嫌味が多くて苦手。姉は明るく社交的で言いたいことははっきり言う性格。とのこと。

 

この2人が連携して神経を削ってきた、と男は言う。
過去にも姉をハンマーで殴打したことがあり、その時は緊急搬送された。

両親は警察に通報することなく、刑事処分は免れた。
それ以降の人生は「消化試合みたいな感じ」だったと言う。

 

決定的になったのは、ふいに聞こえてきた姉と母の会話だった。
断片的だが、「何もしない、優柔不断、勇気がない」と聞こえたという。

 

それが誰にたいして向けられた言葉かはわからない。
空気のような父か、姉の婚約者か、それとも自分か。
怒りを覚え、「何もやらなければ、言われた言葉通りになる」と考え、殺意が芽生えたという。

 

そしてお年玉で柳刃包丁を購入。
2020年の12月31日。姉が帰省したタイミングで、姉をまず殺害し次に母を殺害した。

 

その後男は河原に行き、自殺を図ったが死ねず、近くの交番に出頭した。

 

引きこもり生活の息子を18年間、世話した母。
毎日食事を作り、食器洗いや洗濯もしてくれた。
時には「そろそろ働いたら」と将来を案じ、引きこもりの支援団体に相談することも。
「両親は自分を心配していた。気持ちは届いていた」と明かした。

 

どや男
必死に生きていろんな経験をしても1年は1年
家に引きこもって人間的に成長しない1年も1年
恐ろしいですよね

 

時間だけは裏切りません。万人に等しいからです。
自分が時間を裏切っているんです。

私も華の大学時代、20代前半、計7年間ほど引きこもり&ニートでした。
悔やんでも悔やみきれません。まじで悔しいです。
だからこそその分を取り返そうと今必死で頑張っています。

 

農水省元事務次官息子刺殺事

 

元農林水産省の事務次官が、実の息子を殺害した事件です。

 

19年6月1日、熊沢被告自ら110番通報している。

「息子を刺し殺したので自首したい。長い経緯がある……。何回も刺し、殺した。もう動かない。3度くらい殺されそうになり、本気でかかってきて……」

 

熊沢被告は息子におびえていた。
息子からの暴力は日常茶飯事だったという。
ある時は髪をつかまれてひきずられ、ドアやコンクリートなどに頭を打ち付けられたりしたという。

 

また過去に勤めていた病院で問題行動を起こしている。
上司ともめ、悪口をブログに書いていたのだ。

 

コネで勤めることができた病院だったが、これを理由に退職。
しかし本人は納得ができなかったようで、「明日、社会的事件を起こす。上司
を刺す」といいだした。

これにあわてた熊沢被告は駆けつけ、時間をかけて説得したという。
その甲斐あって、カバンから包丁を取り出し台所に置かせることができた。

 

熊沢被告に娘がいたが、縁談の断りが続いたために自殺した。
原因は兄の問題行動であり、引きこもりだからだ。

 

兄妹の関係でも扶養義務は生じるので、当然と言えば当然だろう。

 

事件当日。
自宅となりの小学校で運動会が開かれていた。

 

熊沢被告は昼食の準備中に、息子が「うるせえな、ぶっ殺すぞ」と喋ったのを聞いた。
息子が熊沢被告のことに気がつくと、握り拳を振り上げ、強い口調で「殺すぞ」と言って被告をにらんだという。

 

度重なる暴力と、過去の問題行動。
熊沢被告は無意識に包丁を取りに行った。
そのまま小走りで息子のところへ向かい、そのまま息子の胸あたりを何度も刺したという。

 

どや男
なんとも悲しい事件ですね…。

 

手紙を残し出て行った家族

 

ニートの息子に手紙だけ残し、家を出て行った家族の話です。

 

息子が目覚めると、家にいるはずの両親が見当たらなかった。
寝具や食器、車もない。居間のテーブルには2行の書き置きだけが残されていた。

 

「後のことは市役所に相談してください」

 

仕事に失敗して以来、男性は20年間ほど引きこもり生活を続けた。
母に「働いてほしい」と言われたときには、いらいらして冷蔵庫を殴ったこともあるという。

 

そんな彼だが、親が出て行ったことで「自分で這い上がるしかない」とスイッチが入ったという。その後生活保護の受給をしに市役所へむかった。今では派遣社員として立派に働いている。

 

当時の心境は、両親に恨めしさを感じつつ、もう迷惑をかけなくてもいいと思いほっとしたという。

 

自分以外いなくなった家を掃除していると、ノートに挟まったメモ紙が出てきた。
そこには複雑な親心が記されていた。

 

「行動を起こしてほしいと思っても、言えば暴れて手のつけようがなくなる。
一番つらいのは本人かもしれませんが、家族はもっとストレスがいっぱいです」

 

両親がどこで暮らしているかはわからない。
覚悟して出て行った家族を探しにいくつもりはない。戻ってきた際は自分が両親を支えると決意している。

 

家には差出人不明で手紙が届く。
中には数千円の現金と、便箋が入っている。
いくつか内容を抜粋する。

 

「一人になって一年になりますね。元気ですか。だいぶ細くなっているでしょうね。一年間一人で暮らせたら大丈夫ですね。寂しいことも悲しこともあるでしょうが、皆いつかは一人になるのです。父さん、母さんもなんとか年金で暮らしています」

 

「今年の暑さは特別のようですが、元気にしていますか。お互いをきづかって身体に気をつけてください」

 

「元気にしていますか。誕生日にと思っていましたが、少し遅くなりました。大事に使ってくださいね」

 

どや男
泣きましたね。
できればそばにいたかったであろう母親の思いが手紙から読み取れました。
めちゃくちゃ泣きました。

 

いつまでもあると思うな親と金。
とはよく言ったものです。

 

私のニートから正社員就職を果たしたノウハウは下記です。

 

どや男
私が正社員就職できた体験談
どや男
就職する際に使用したニート特化の就職エージェント

就職する気まではないという人でも、人生の目標を見つけるための自己分析はやりましょう。
これは実体験ですが、人生の目標を見つけたことで、生活が大きく変わりました。

 

どや男
私のニート時代と就職後の、1日を比較しました めちゃくちゃ意識高いです。

今まで私はまわりに流されて生きてきました。
部活も、入る大学もです。その結果、部活は途中でやめ、大学も中退しました。

 

自分で決めたことではないので、覚悟や決意が足りなかったからです。

 

今は自己分析を通して、自分の人生で成し得たいことがわかりました。
目標に向かう過程で苦労や辛さをともなう時ももちろんあります。

 

しかしあれだけ色んなことから逃げてきた私ですが、不思議と逃げようという気持ちにはなりません。

 

それもこれも、自分と対話し、自分が本当に望むものを目標として設定したからです。
自分の人生にマジになれます。
今更遅いよ、という後悔があるのなら、なおさら今からやりましょう。
今すぐ!

 

親が死んだらニートはどうなる?まとめ

  • ニートは生活保護を受給できる?
    かなり難しい
  • ニートは障害年金を受給できる?
    かなり難しい
  • 親が死んだ後のニートの末路
  • 両親の遺体を放置
    家族を殺害
    親がニートを殺害
    両親がニートを置いて蒸発

おすすめ記事

1

あなたにはこんな悩みはありませんか? あと3ヶ月までにTOEICのスコアを目標値にまで上げないといけない! でも仕事で忙しくて、なかなか机に向かう時間が作れない…… そんな悩みを解決する、ベストな方法 ...

2

犬スタディサプリTOEICってやたらとネットでの評判がいいけどなんか怪しくない? ステマじゃないの? と言う人の疑問に答えていきます。   目次スタディサプリTOEICってステマなんじゃない ...

3

犬TOEIC無料単語アプリのmikanってどう? 効果は? ちゃんと覚えられる? 正直なレビュー記事がみたいよー   って人の疑問に答えていきます。   目次mikan基本的な内容 ...

4

  どや男スタディサプリTOEICでパート6&7とかパート3&4の問題テキストをダウンロードして、あわよくば印刷したいなあ。 そうすればもっと効率よく勉強できるのになあ。   そん ...

no image 5

  ついにスタディサプリTOEICで勉強時間が150時間を突破しました! なので現時点での感想やら勉強やらをこの記事で書いていきたいと思います。     200時間超えた ...

6

  TOEICの勉強の1つに聞き流しと言うものがあります。 これは文字通り音声を聞き流すというもの。     とはいえ、まったく理解できない音声を流されても学習にはなりま ...

-ニートから就職する方法